久能山東照宮では、ご祭神徳川家康公の月命日の17日を祭礼の日と定めていますが、特に2月17日は旧暦換算で年初めの月命日に当たることから、春季大祭が執り行われます。 前日の16日には歴代将軍の甲冑から3つを選んで飾る「御具足祭」も行われており、石の間や拝殿に歴代将軍の甲冑が並ぶ凛とした社殿の中で粛々と祭儀は進められていきます。 祭儀では、五穀豊穣や国の隆昌、世界平和などが厳かに祈念されています。
基本情報
祭り名 | 久能山東照宮 春季大祭 |
---|---|
開催場所 | 久能山東照宮 |
住所 | 静岡県静岡市駿河区根古屋390 |
主催者・運営 | 久能山東照宮 |
主催者・運営の電話番号 | 054-237-2438 |
最寄り駅 | 清水駅 |
日程 終了予測 |
2025年02月中旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2024年02月17日(土)
|
過去の日程 |
2023年02月17日(金)
|
過去の日程 |
2022年02月17日(木)
|
過去の日程 |
2021年02月17日(水)10時30分〜
|
過去の日程 |
2020年02月17日(月)10時30分〜
|
過去の日程 |
2019年02月17日(日)10時30分〜14時00分
|
過去の日程 |
2018年02月17日(土)10時30分〜14時00分
|
公式サイト |
公式サイト 公式Twitter 公式Facebook 公式Instagram |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2024年12月18日 祭の日 自動更新システム
2021年12月18日 祭の日 自動更新システム
|
画像
アクセス
JR東海道本線(熱海~浜松) 『清水駅』バス35分
久能山東照宮 春季大祭周辺の宿・ホテル
清水駅周辺の祭り・盆踊り
静岡市駿河区の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
さばえ菜花まつり
2025年04月中旬舟枝町
鯖江市
北鯖江駅
屋台・縁日 -
江府町消防出初式
2025年04月上旬江府町山村開発センター
日野郡江府町
江尾駅、武庫駅
-
梅香さくらまつり
2025年04月中旬梅香東公園
大阪市此花区
千鳥橋駅、西九条駅
屋台・縁日 -
大聖寺 桜まつり
2025年04月上旬加賀神明宮周辺
加賀市
大聖寺駅
屋台・縁日 お神輿 駐車場あり -
観音寺 山崎聖天花まつり
2025年04月上旬観音寺
乙訓郡大山崎町
山崎駅
-
雪椿まつり(加茂市)
2025年04月上旬〜2025年05月上旬加茂山公園
加茂市
加茂駅
屋台・縁日 駐車場あり -
八社神社例祭
2025年04月中旬八社神社
知多市
大野町駅、新舞子駅
お神輿
今月参加できる祭・イベント
-
高砂春の蔵祭り
2025年04月中旬金谷酒造店
白山市
松任駅
屋台・縁日 駐車場あり -
観音寺 山崎聖天花まつり
2025年04月上旬観音寺
乙訓郡大山崎町
山崎駅
-
城山桜ウィーク
2025年04月中旬〜2025年04月下旬城山公園
紫波郡紫波町
紫波中央駅
屋台・縁日 駐車場あり -
土館三吉神社 例祭
2025年04月中旬秋田県雄勝郡羽後町足田城神巡り63-3
雄勝郡羽後町
下湯沢駅
-
半田運河の鯉のぼり
2025年04月中旬〜2025年05月上旬半田運河・源兵衛橋〜船方橋
半田市
半田駅
-
まつやま桜まつり
2025年04月中旬〜2025年04月下旬松山御本丸公園
大崎市
松山町駅
屋台・縁日 -
霞城観桜会
2025年04月中旬〜2025年04月下旬霞城観桜会
山形市
山形駅
屋台・縁日