尻つみ祭りは静岡県の伊東市にある音無神社で毎年11月10日に行なわれる恒例のお祭りです。 尻つみ祭りは別名「天下の奇祭」と呼ばれるほどに珍妙なお祭りで、境内ではお囃子のリズムに合わせてお尻をぶつけ合うユーモアに富んだ「尻相撲大会」と呼ばれる大会が行なわれます。また、このお祭りの由来も珍妙なものであり、暗闇の中でお神酒を回すときにお尻をつねって合図を送ったことが由来であるとされています。 みなさんも是非、この機会に尻つみ祭りへと足を運んでみてはいかがでしょうか?
基本情報
祭り名 | 尻つみ祭り |
---|---|
開催場所 | 音無神社 |
住所 | 静岡県伊東市音無町1-13 |
主催者・運営 | 一般社団法人伊東観光協会 |
主催者・運営の電話番号 | 0557-37-6105 |
最寄り駅 | 伊東駅 |
日程 終了予測 |
2024年11月中旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年11月10日(金)
|
過去の日程 |
2022年11月10日(木)
|
過去の日程 |
2021年11月10日(水)
|
過去の日程 |
|
過去の日程 |
2019年11月10日(日)18時00分〜21時00分
|
過去の日程 |
2018年11月10日(土)18時30分〜21時00分
|
公式サイト |
公式サイト 公式Twitter 公式Facebook |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年9月11日 祭の日 自動更新システム
2021年9月11日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
JR伊東線 伊豆急行線 『伊東駅』徒歩20分
尻つみ祭り周辺の宿・ホテル
伊東駅周辺の祭り・盆踊り
伊東市の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
花のフェスティバル(みちのく杜の湖畔公園)
2025年04月中旬〜2025年05月上旬宮城県川崎町 国営みちのく杜の湖畔公園
柴田郡川崎町
仙台駅
駐車場あり -
大山田神社 例祭
2025年04月中旬〜2025年10月上旬大山田神社
下伊那郡下條村
門島駅
屋台・縁日 お神輿 駐車場あり -
丹後シャクナゲ祭り
2025年04月中旬山田神社(唐船城址)
西松浦郡有田町
山谷駅、大木駅
屋台・縁日 駐車場あり -
割石地蔵尊 桜まつり
2025年04月中旬割石地蔵尊
国東市
杵築駅
屋台・縁日 -
伊計ビーチ海開きイベント
2025年04月中旬伊計ビーチ
うるま市
駅
盆踊り・ダンス 駐車場あり -
サクラザカマルシェ
2025年04月上旬希望ヶ丘公園
那覇市
駅
屋台・縁日 -
かみさと春まつり
2025年04月中旬堤調節池運動公園グラウンド
児玉郡上里町
神保原駅
屋台・縁日
今月参加できる祭・イベント
-
住吉神社(宇土市)大祭
2025年04月中旬〜2025年10月中旬住吉神社
宇土市
住吉駅
お神輿 -
さばえ菜花まつり
2025年04月中旬舟枝町
鯖江市
北鯖江駅
屋台・縁日 -
三嶋大社 鎮花祭
2025年04月上旬三嶋大社
三島市
三島田町駅、三島駅
屋台・縁日 駐車場あり -
櫛田神社(射水市)春季例祭
2025年04月中旬櫛田神社
射水市
越中大門駅、高岡駅
駐車場あり -
立花山山開き
2025年04月中旬立花山登山者駐車場
糟屋郡新宮町
福工大前駅、和白駅
屋台・縁日 駐車場あり -
なとり春まつり
2025年04月中旬名取市役所前広場
名取駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス -
半田運河の鯉のぼり
2025年04月中旬〜2025年05月上旬半田運河・源兵衛橋〜船方橋
半田市
半田駅