焼津神社荒祭は静岡県の焼津市にある焼津神社で毎年8月12日と13日に行なわれる恒例のお祭りです。 焼津神社荒祭の行なわれる焼津神社は大変長い歴史と伝統を持っており、その起源は約1400年も前にさかのぼるとされています。焼津神社荒祭は「東海一の荒祭」と称されるほどの大変有名なお祭りで、「獅子木遣り」や「神ころがし」、「幟かつぎ祈祷」など様々な国指定無形民俗文化財が存在します。 みなさんも是非、この機会に焼津神社荒祭へと足を運んでみてはいかがでしょうか?
基本情報
祭り名 | 焼津神社荒祭 |
---|---|
開催場所 | 焼津神社 |
住所 | 静岡県焼津市焼津2丁目7 |
主催者・運営 | 焼津神社 |
主催者・運営の電話番号 | 054-628-2444 |
最寄り駅 | 焼津駅 |
日程 終了予測 |
2024年08月中旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年08月12日(土)
2023年08月13日(日) |
過去の日程 |
2022年08月12日(金)
2022年08月13日(土) |
過去の日程 |
2021年08月12日(木)
2021年08月13日(金) |
過去の日程 |
|
過去の日程 |
2019年08月12日(月)7時00分〜22時00分
2019年08月13日(火)8時00分〜23時00分 |
過去の日程 |
2018年08月12日(日)7時00分〜22時00分
2018年08月13日(月)8時00分〜23時00分 |
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年6月13日 祭の日 自動更新システム
2024年6月13日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
JR東海道本線(熱海~浜松) 『焼津駅』徒歩13分
焼津神社荒祭周辺の宿・ホテル
焼津駅周辺の祭り・盆踊り
焼津市の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
熊野本宮大社 湯登神事
2025年04月中旬熊野本宮大社
田辺市
新宮駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
弥生祭
2025年04月中旬日光二荒山神社
日光市
日光駅
お神輿 -
降松神社春まつり
2025年04月中旬降松神社
下松市
下松駅
-
阿武隈ライン舟下り運航安全祈願祭
2025年04月中旬丸森町 観光交流センター
伊具郡丸森町
丸森駅
-
住吉神社(宇土市)大祭
2025年04月中旬〜2025年10月中旬住吉神社
宇土市
住吉駅
お神輿 -
柳津虚空蔵尊 春季大祭
2025年04月中旬柳津虚空蔵尊
登米市
柳津駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
淡島神社 春の大祭
2025年04月中旬淡島神社
北九州市門司区
小森江駅
盆踊り・ダンス 駐車場あり
今月参加できる祭・イベント
-
長浜曳山まつり 子ども歌舞伎
2025年04月中旬曳山博物館
長浜市
長浜駅
屋台・縁日 お神輿 -
住吉神社(宇土市)大祭
2025年04月中旬〜2025年10月中旬住吉神社
宇土市
住吉駅
お神輿 -
葛城市ぼたん祭
2025年04月中旬〜2025年05月上旬當麻寺
葛城市
当麻寺駅
-
八重山神社 例大祭
2025年04月中旬八重山神社
雲南市
木次駅
-
熊野本宮大社 湯登神事
2025年04月中旬熊野本宮大社
田辺市
新宮駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
滝山公園つつじまつり
2025年04月中旬〜2025年04月下旬滝山公園
日野郡日野町
黒坂駅
屋台・縁日 駐車場あり -
柳津虚空蔵尊 春季大祭
2025年04月中旬柳津虚空蔵尊
登米市
柳津駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス 駐車場あり