鎌田神明宮は飛鳥時代、天武天皇の御代に創祀されたと伝わる古社で、伊勢神宮の御厨にもなった神聖な場所で、子どもの虫封じの神様として広く信仰されています。 大祭は10月に行われ、前夜祭では浦安の舞の奉納、境内に屋台(山車)が集合したあと各町内へ戻って行きます。大祭当日には再び浦安の舞と屋台の集合があり、余興を奉納したあと、餅投げをして屋台が解散します。 屋台が集まって並ぶ姿は壮観で、このお祭りの見どころと言えるでしょう。
基本情報
祭り名 | 鎌田神明宮 大祭 |
---|---|
開催場所 | 鎌田神明宮 |
住所 | 静岡県磐田市鎌田2263 |
主催者・運営 | 鎌田神明宮 |
主催者・運営の電話番号 | 0538-32-6308 |
最寄り駅 | 磐田駅 |
日程 終了予測 |
2024年10月中旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年10月16日(月)
2023年10月17日(火) |
過去の日程 |
2022年10月16日(日)
2022年10月17日(月) |
過去の日程 |
2021年10月16日(土)
2021年10月17日(日) |
過去の日程 |
2020年10月17日(土)
2020年10月18日(日) |
過去の日程 |
2019年10月19日(土)18時00分〜20時00分
2019年10月20日(日)13時00分〜16時00分 |
過去の日程 |
2018年10月20日(土)18時00分〜20時00分
2018年10月21日(日)13時00分〜16時00分 |
公式サイト |
公式サイト 公式Facebook |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年8月17日 祭の日 自動更新システム
2021年8月18日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
JR東海道本線(熱海~浜松) 『磐田駅』バス29分
鎌田神明宮 大祭周辺の宿・ホテル
磐田駅周辺の祭り・盆踊り
磐田市の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
淡島神社 春の大祭
2025年04月中旬淡島神社
北九州市門司区
小森江駅
盆踊り・ダンス 駐車場あり -
椎八重公園つつじまつり
2025年04月中旬〜2025年04月下旬椎八重公園 Google マップを検索する 椎八重公園
北諸県郡三股町
三股駅
駐車場あり -
宇木古代桜まつり
2025年04月中旬宇木区民会館・隆谷寺
下高井郡山ノ内町
夜間瀬駅
屋台・縁日 -
ホワイトビーチフェスティバル
2025年04月中旬ホワイトビーチ
うるま市
駅
屋台・縁日 -
醍醐寺 豊太閤花見行列
2025年04月中旬醍醐寺
京都市伏見区
醍醐駅
屋台・縁日 駐車場あり -
三面川さけ稚魚放流式
2025年04月中旬三面川鮭産漁業協同組合 第3ふ化場前
村上市
村上駅
駐車場あり -
大岱稲荷 春の例大祭
2025年04月中旬大岱稲荷
東村山市
久米川駅、八坂駅、小平駅
お神輿
今月参加できる祭・イベント
-
八重山神社 例大祭
2025年04月中旬八重山神社
雲南市
木次駅
-
春日神社 例祭
2025年04月中旬春日神社
大分市
西大分駅、大分駅
屋台・縁日 駐車場あり -
大瀧神社の浜下り
2025年04月中旬町内木戸地区
竜田駅
屋台・縁日 お神輿 -
あまがせ温泉まつり
2025年04月中旬天瀬公民館
日田市
杉河内駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
門前びわ市
2025年04月中旬〜2025年12月中旬荒町本通り
真岡市
北真岡駅
屋台・縁日 -
滝沢日曜朝市
2025年04月中旬〜2025年11月下旬ビッグルーフ滝沢
大釜駅
屋台・縁日 -
割石地蔵尊 桜まつり
2025年04月中旬割石地蔵尊
国東市
杵築駅
屋台・縁日