毎年、4月下旬~5月上旬に岡崎公園で開催されている藤まつりです。 公園南側の乙川堤防沿いの1,300平方メートルの藤棚に咲く五万石藤は、推定樹齢120年以上、幹周2.4m、枝張り11m、花房1mもあり岡崎市天然記念物に指定されています。 優しい紫色に咲き誇る藤とその甘い香が毎年多くの来場者を魅了しています。 藤は市の花にも指定されています。 来場を検討されている場合は、その年の開花状況を公式サイト等で確認してから出かけることをおすすめします。
基本情報
祭り名 | 五万石藤まつり |
---|---|
開催場所 | 岡崎公園 |
住所 | 愛知県岡崎市康生町561-1 |
主催者・運営 | 岡崎市観光協会 |
主催者・運営の電話番号 | 0564-64-1637 |
最寄り駅 | 岡崎公園前駅 |
日程 予測 |
2025年04月下旬〜2025年05月上旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2024年04月22日(月)〜2024年05月05日(日)
|
過去の日程 |
2023年04月22日(土)〜2023年05月05日(金)
|
過去の日程 |
2022年04月22日(金)〜2022年05月05日(木)
|
過去の日程 |
2021年04月21日(水)〜2021年05月05日(水)
|
過去の日程 |
2020年04月19日(日)〜2020年05月06日(水)
|
過去の日程 |
2019年04月20日(土)〜2019年05月06日(月)
|
過去の日程 |
2018年04月21日(土)〜2018年05月06日(日)
|
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2025年2月23日 祭の日 自動更新システム
2022年2月22日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
名鉄名古屋本線 愛知環状鉄道線 『岡崎公園前駅』徒歩7分
五万石藤まつり周辺の宿・ホテル
岡崎公園前駅周辺の祭り・盆踊り
岡崎市の祭り・盆踊り
- 豊橋(7)
- 伊奈(4)
- 国府(8)
- 御油(4)
- 名電赤坂(5)
- 名電長沢(1)
- 本宿(1)
- 名電山中(1)
- 藤川(1)
- 男川(1)
- 東岡崎(17)
- 岡崎公園前(13)
- 矢作橋(3)
- 新安城(2)
- 知立(6)
- 一ツ木(2)
- 富士松(2)
- 豊明(11)
- 前後(13)
- 中京競馬場前(2)
- 有松(7)
- 左京山(5)
- 鳴海(1)
- 本星崎(2)
- 本笠寺(4)
- 桜(2)
- 堀田(1)
- 神宮前(12)
- 金山(7)
- 名鉄名古屋(17)
- 栄生(1)
- 西枇杷島(2)
- 二ツ杁(3)
今週参加できる祭・イベント
-
鬼無グリーンフェア
2025年04月中旬香川県鬼無植木盆栽センター
高松市
鬼無駅
-
因原交流神楽大会
2025年04月中旬川本西公民館 大ホール
邑智郡川本町
石見福光駅
-
ぼたんの花まつり(市川三郷町)
2025年04月中旬歌舞伎文化公園
西八代郡市川三郷町
甲斐上野駅、芦川駅
屋台・縁日 -
鶴岡桜まつり
2025年04月中旬鶴岡公園
鶴岡市
鶴岡駅
屋台・縁日 -
春の卸町ふれあい市
2025年04月中旬卸町サンフェスタ
仙台市若林区
卸町駅
屋台・縁日 駐車場あり -
流鏑馬祭
2025年04月中旬上野國一之宮 貫前神社
富岡市
上州一ノ宮駅、上州七日市駅
-
五稜郭公園・函館公園のお花見
2025年04月中旬〜2025年05月中旬函館公園他
函館市
青柳町駅、谷地頭駅、宝来町駅
屋台・縁日
今月参加できる祭・イベント
-
坪野山菜まつり
2025年04月中旬坪野公民館
能美市
鶴来駅
屋台・縁日 駐車場あり -
日光寺白山神社 春季大祭(けんか祭り)
2025年04月中旬日光寺
糸魚川市
糸魚川駅
お神輿 -
氣多神社 春季例大祭
2025年04月中旬氣多神社
高岡市
越中国分駅、伏木駅
屋台・縁日 お神輿 駐車場あり -
長禅寺三世堂特別拝観
2025年04月中旬長禅寺三世堂
取手市
取手駅
-
クリエイト菅谷桜祭り
2025年04月中旬クリエイト菅谷
真庭市
中国勝山駅
屋台・縁日 -
日向薬師春季大祭
2025年04月中旬宝城坊(日向薬師)
伊勢原市
伊勢原駅
-
北熊本駐屯地 開設記念行事
2025年04月中旬防衛省陸上自衛隊北熊本駐屯地
熊本市北区
八景水谷駅
屋台・縁日 駐車場あり