甲州街道沿いにある牛倉神社の例大祭は、秋の実りをもたらす農耕の五神に感謝を捧げる祭り。古くから地域住民の信仰を集めてきました。山梨県郡内地方では、吉田の火祭りや都留の八朔祭と並ぶ「郡内三大祭り」の一つとされています。毎年9月初めに、三日間盛大に開催されます。 数十基もの神輿が、威勢良く街中を練り歩く姿はまさに圧巻。初日の夜は、神輿巡行のために国道20号線が通行止めになります。 笛や太鼓の祭囃子や神楽奉奏など、他にも多くの見所があります。 9月7日は「入谷神輿連合渡御祭典」も同時に開催され、多くの神輿が練り歩きます。
基本情報
祭り名 | 牛倉神社 例大祭・入谷神輿連合渡御祭典 |
---|---|
開催場所 | 牛倉神社・上野原市街地 |
住所 | 山梨県上野原市上野原1602 |
主催者・運営 | 牛倉神社 |
主催者・運営の電話番号 | 0554-62-3119 |
最寄り駅 | 上野原駅 |
日程 終了予測 |
2024年09月上旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年09月04日(月)
2023年09月05日(火) 2023年09月06日(水) |
過去の日程 |
2022年09月04日(日)
2022年09月05日(月) 2022年09月06日(火) |
過去の日程 |
2021年09月04日(土)
2021年09月05日(日) 2021年09月06日(月) |
過去の日程 |
|
過去の日程 |
2019年09月07日(土)
2019年09月08日(日) 2019年09月09日(月) |
過去の日程 |
2018年09月01日(土)
2018年09月02日(日) 2018年09月03日(月) |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年7月5日 祭の日 自動更新システム
2021年7月8日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
JR中央本線(東京~塩尻) 『上野原駅』タクシー6分
牛倉神社 例大祭・入谷神輿連合渡御祭典周辺の宿・ホテル
上野原駅周辺の祭り・盆踊り
上野原市の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
鹿児島縣護国神社 春季大祭
2025年04月中旬鹿児島縣護国神社
鹿児島市
鹿児島駅
駐車場あり -
長浜曳山まつり 登り山/夕渡り
2025年04月中旬長濱八幡宮
長浜市
長浜駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス -
聖神社 例大祭
2025年04月中旬聖神社
秩父市
和銅黒谷駅
お神輿 盆踊り・ダンス -
道の駅うすい 春のかま騒ぎ~誕生祭~
2025年04月中旬道の駅うすい
嘉麻市
桂川駅
屋台・縁日 -
谷厳寺 観桜会
2025年04月中旬〜2025年04月下旬谷厳寺
中野市
信濃竹原駅
屋台・縁日 駐車場あり -
鬼神社 七日堂祭
2025年04月中旬鬼神社
弘前市
板柳駅
-
阿武隈ライン舟下り運航安全祈願祭
2025年04月中旬丸森町 観光交流センター
伊具郡丸森町
丸森駅
今月参加できる祭・イベント
-
谷厳寺 観桜会
2025年04月中旬〜2025年04月下旬谷厳寺
中野市
信濃竹原駅
屋台・縁日 駐車場あり -
淡島神社 春の大祭
2025年04月中旬淡島神社
北九州市門司区
小森江駅
盆踊り・ダンス 駐車場あり -
熊野大社 御櫛祭
2025年04月中旬熊野大社
松江市
松江駅
-
仙台市旬の香り市
2025年04月中旬〜2025年11月上旬勾当台公園 市民広場
仙台市青葉区
勾当台公園駅、広瀬通駅、北四番丁駅
屋台・縁日 -
温井ダム 放流
2025年04月中旬〜2025年06月上旬温井ダム
山県郡安芸太田町
広島駅
駐車場あり -
霞城観桜会
2025年04月中旬〜2025年04月下旬霞城観桜会
山形市
山形駅
屋台・縁日 -
長浜曳山まつり 子ども歌舞伎
2025年04月中旬曳山博物館
長浜市
長浜駅
屋台・縁日 お神輿