![五徳山 水澤観世音(水澤寺) 除夜の鐘 2024年 [祭の日]](https://s3.matsuri-img.com/thumbnail/medium/20220730152212.jpg)
群馬県の水澤観世音で行われる除夜の鐘。 12月31日の23:30から、新年を迎えるまで行われています。 一般参加も可能であり、煩悩を払うと言われているその音色が町中に響き渡ります。 除夜の鐘に使われる鐘楼の他、大和の鐘と呼ばれるものも存在します。 これは仏さまのお声ともいわれている音であり、朝と夕方に鳴らされるものです。 これも、一般の人が鳴らすことができるもの。 1打100円となっておりますので、ぜひ両方鳴らしてみてくださいね。
基本情報
祭り名 | 五徳山 水澤観世音(水澤寺) 除夜の鐘 |
---|---|
開催場所 | 水澤寺 |
住所 | 群馬県渋川市伊香保町水沢214 |
主催者・運営 | 五徳山 水澤観世音(水澤寺) |
主催者・運営の電話番号 | 0279-72-3619 |
主催者・運営のメールアドレス | info@mizusawakannon.or.jp |
最寄り駅 | 渋川駅 |
日程 終了予測 |
2024年12月下旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年12月31日(日)
|
過去の日程 |
2022年12月31日(土)
|
過去の日程 |
2021年12月31日(金)
|
過去の日程 |
2020年12月31日(木)23時30分〜
|
過去の日程 |
2019年12月31日(火)23時30分〜
|
過去の日程 |
2018年12月31日(月)23時30分〜
|
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2024年11月1日 祭の日 自動更新システム
2024年11月1日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
JR吾妻線 JR上越線 『渋川駅』バス16分
五徳山 水澤観世音(水澤寺) 除夜の鐘周辺の宿・ホテル
渋川駅周辺の祭り・盆踊り
渋川市の祭り・盆踊り
- 渋川(42)
- 金島(3)
- 小野上(2)
- 小野上温泉(3)
- 市城(2)
- 中之条(16)
- 群馬原町(4)
- 郷原(10)
- 岩島(1)
- 川原湯温泉(7)
- 長野原草津口(15)
- 群馬大津(2)
- 万座・鹿沢口(10)
- 大前(1)
今週参加できる祭・イベント
-
大石公園ゆり祭り
2025年04月下旬大石公園
那覇市
駅
屋台・縁日 駐車場あり -
秋葉神社(新潟市) 子供山車みこし宮のぼり
2025年04月下旬秋葉神社
新潟市秋葉区
東新津駅、新津駅
屋台・縁日 -
おおふなと夢商店街 もちまき
2025年04月下旬おおふなと夢商店街
大船渡市
大船渡駅
-
平塚市緑化まつり
2025年04月下旬平塚市総合公園
平塚市
平塚駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス -
高虎楽座
2025年04月下旬津市フェ二ックス通り、津市まん中広場、丸之内商店街
津市
津新町駅
屋台・縁日 -
大歳神社 千年藤藤まつり
2025年04月下旬〜2025年05月上旬大歳神社
宍粟市
播磨新宮駅、千本駅、西栗栖駅
屋台・縁日 駐車場あり -
コッパ・ディ・小海
2025年04月下旬小海リゾートシティ・リエックス
南佐久郡小海町
松原湖駅
駐車場あり
今月参加できる祭・イベント
-
佐敷諏訪神社 例大祭
2025年04月下旬佐敷諏訪神社
葦北郡芦北町
佐敷駅
屋台・縁日 お神輿 -
五稜郭公園 夜桜花見電飾
2025年04月下旬〜2025年05月上旬五稜郭公園
函館市
五稜郭公園前駅、杉並町駅、柏木町駅
-
鯨海峡とかしき島 海開き
2025年04月下旬阿波連ビーチ
島尻郡渡嘉敷村
駅
盆踊り・ダンス -
たびら春まつり
2025年04月下旬平戸魚市一帯
平戸市
たびら平戸口駅
屋台・縁日 -
天鏡閣春祭り
2025年04月下旬〜2025年05月上旬天鏡閣
耶麻郡猪苗代町
猪苗代駅
駐車場あり -
古河こどもまつり
2025年04月下旬健康ふれあいスポーツセンター
古河市
下妻駅
屋台・縁日 -
逗子みやげまつり
2025年04月下旬逗子駅マクドナルド前特設テント
逗子市
逗子駅
屋台・縁日