「ござがえ祭り」とは、松帆神社や浦・楠本などの周辺の神社に古くから伝わる特殊神事です。 旧暦の6月末の大祓の後に神様の御神座に敷いてあるござをお取替えして、氏神様・鎮守の神様として御神徳に感謝するという意味があります。 神事の後、祭りのメインイベントである夜店が始まり、神社山門前にて歌や楽器演奏、芸の披露などの奉納ステージイベントが行われます。大抽選会もあるそうです。 暗くなってきた頃に道を照らしだす、地元の方々が作られた「川柳燈篭」も夏祭りの見所です。
基本情報
祭り名 | 松帆神社 夏祭(ござがえ祭) |
---|---|
開催場所 | 松帆神社 |
住所 | 兵庫県淡路市久留麻256 |
主催者・運営 | 松帆神社 |
主催者・運営の電話番号 | 0799-74-2258 |
最寄り駅 | 三ノ宮駅 |
日程 終了予測 |
2024年08月上旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年08月06日(日)
|
過去の日程 |
2022年08月06日(土)
|
過去の日程 |
|
過去の日程 |
2020年08月06日(木)
|
過去の日程 |
2019年08月06日(火)
|
過去の日程 |
2018年08月06日(月)
|
公式サイト |
公式サイト 公式Instagram |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2024年6月7日 祭の日 自動更新システム
2021年6月7日 祭の日 自動更新システム
|
画像
アクセス
JR神戸線(大阪~神戸) 阪急神戸本線 阪神本線 神戸高速東西線 神戸市営地下鉄山手線 夢かもめ ポートライナー 『三ノ宮駅』タクシー40分
松帆神社 夏祭(ござがえ祭)周辺の宿・ホテル
三ノ宮駅周辺の祭り・盆踊り
淡路市の祭り・盆踊り
- 杭瀬(19)
- 大物(18)
- 出屋敷(20)
- 尼崎センタープール前(4)
- 武庫川(3)
- 甲子園(1)
- 久寿川(1)
- 打出(2)
- 深江(1)
- 青木(7)
- 魚崎(1)
- 石屋川(3)
- 新在家(1)
- 大石(2)
- 神戸三宮(66)
- 元町(15)
今週参加できる祭・イベント
-
みつわ台桜祭り
2025年04月上旬みつわ台交番~みつわ台北小学校まで(若葉区みつわ台3丁目)
千葉市若葉区
みつわ台駅、動物公園駅、都賀駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス -
嵐山さくらまつり花火大会
2025年04月上旬千年の苑ラベンダー園
比企郡嵐山町
武蔵嵐山駅
屋台・縁日 -
切戸川 桜(OH)!桜(OH)!フェスタ
2025年04月上旬下松市役所グリーンプラザ
下松市
下松駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
さくら祭り(越生町)
2025年04月上旬さくらの山公園
入間郡越生町
越生駅
-
宇治駐屯地桜まつり
2025年04月上旬宇治駐屯地
宇治市
黄檗駅
屋台・縁日 -
松代春まつり
2025年04月上旬〜2025年04月中旬松代城および周辺
長野市
篠ノ井駅
屋台・縁日 -
住吉大社 正印殿祭
2025年04月上旬住吉行宮正印殿跡
大阪市住吉区
住吉大社駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス
今月参加できる祭・イベント
-
南大沢さくらフェスタ
2025年04月上旬南大沢駅
八王子市
南大沢駅
盆踊り・ダンス -
東城まちなみ春まつり
2025年04月上旬夢街道ルネサンス認定地区「街道東城路」
庄原市
東城駅
屋台・縁日 駐車場あり -
桜まつり(柏市)
2025年04月上旬あけぼの山公園
柏市
我孫子駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス -
若山公園さくらまつり
2025年04月上旬若山公園野外ステージ
山陽小野田市
南小野田駅
-
アグリステーション春まつり
2025年04月上旬〜2025年04月中旬道の駅アグリステーションなぐら
北設楽郡設楽町
明智駅
屋台・縁日 駐車場あり -
上北沢町会 桜まつり
2025年04月上旬上北沢三丁目桜並木通り
世田谷区
上北沢駅、桜上水駅、八幡山駅
屋台・縁日 -
川内駐屯地創立記念行事
2025年04月上旬川内駐屯地
薩摩川内市
川内駅
駐車場あり