![住吉神社(明石市) 秋まつり 2024年 [祭の日]](https://s3.matsuri-img.com/thumbnail/medium/20220523095616.jpg)
目の前に瀬戸内海を望む、美しい神社「住吉神社」。 境内には力強く伸びる松の木の林があり、その中にある境内はなんと464年に創建されたと言われています。 ここは兼ねてより地域の暴風雨をおさめてきたと言われており、海での事故の防止から交通安全などにご利益があると言われています。 そんな住吉神社では、毎年10月に秋祭りを開催しています。 境内に所狭しと並ぶ露店は、お祭りならではのいいにおい。 明石の名物B級グルメ、「明石焼き」も堪能できます。 また、見どころの1つとして立派な神輿や布団太鼓の巡行があります。 細部まで作りこまれた豪華絢爛な神輿たちは、見る者の心をも惹きつけます。
基本情報
祭り名 | 住吉神社(明石市) 秋まつり |
---|---|
開催場所 | 住吉神社 |
住所 | 兵庫県明石市魚住町中尾1031 |
主催者・運営 | 住吉神社 |
主催者・運営の電話番号 | 078-946-0417 |
最寄り駅 | 山陽魚住駅、西江井ヶ島駅、魚住駅 |
日程 終了予測 |
2024年10月下旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年10月31日(火)
|
過去の日程 |
2022年10月31日(月)
|
過去の日程 |
|
過去の日程 |
|
過去の日程 |
2019年10月27日(日)
|
過去の日程 |
2018年10月28日(日)
|
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年9月1日 祭の日 自動更新システム
2021年8月28日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
山陽電鉄本線 『山陽魚住駅』徒歩6分
山陽電鉄本線 『西江井ヶ島駅』徒歩11分
JR神戸線(神戸~姫路) 『魚住駅』徒歩19分
住吉神社(明石市) 秋まつり周辺の宿・ホテル
スケジュール
2020年は関係者のみで神事を斎行
山陽魚住駅周辺の祭り・盆踊り
明石市の祭り・盆踊り
- 神戸(18)
- 新長田(11)
- 鷹取(1)
- 須磨(11)
- 垂水(10)
- 舞子(32)
- 朝霧(3)
- 明石(25)
- 西明石(1)
- 大久保(6)
- 魚住(19)
- 土山(9)
- 東加古川(6)
- 加古川(13)
- 宝殿(9)
- 姫路(36)
今週参加できる祭・イベント
-
ケンケト祭(帯掛祭)
2025年04月下旬高木神社・旭野神社・山部神社
東近江市
近江八幡駅
盆踊り・ダンス -
蜂須賀時代絵巻
2025年04月下旬徳島市立徳島城博物館
徳島市
徳島駅
駐車場あり -
石刀神社 石刀祭
2025年04月下旬石刀神社
一宮市
石刀駅
屋台・縁日 お神輿 -
彩恋こい鯉まつり
2025年04月下旬〜2025年05月上旬月ヶ谷温泉
勝浦郡上勝町
立江駅
屋台・縁日 駐車場あり -
マチナカマルシェ
2025年04月下旬どんぐり公園
白岡市
白岡駅
屋台・縁日 -
久喜市れんげ祭り
2025年04月下旬久喜れんげ祭り会場
久喜市
久喜駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
深良用水まつり
2025年04月下旬裾野市立深良小学校
裾野市
岩波駅
今月参加できる祭・イベント
-
市民桜まつり
2025年04月下旬桜山公園
深川市
北一已駅
屋台・縁日 駐車場あり -
花水木まつり
2025年04月下旬群馬銀行新町支店駐車場
高崎市
新町駅
屋台・縁日 -
自然共生園春まつり
2025年04月下旬〜2025年05月上旬みちのく公園
柴田郡川崎町
仙台駅
屋台・縁日 駐車場あり -
刈谷田川フェスティバル
2025年04月下旬刈谷田川左岸河川広場
見附市
見附駅
屋台・縁日 駐車場あり -
郡上八幡城 新緑まつり
2025年04月下旬〜2025年05月下旬郡上八幡城
郡上市
郡上八幡駅
屋台・縁日 駐車場あり -
大山祇神社 春祭り
2025年04月下旬大山祇神社
足利市
あしかがフラワーパーク駅
駐車場あり -
おしゃもじ山つつじ祭
2025年04月下旬おしゃもじ山公園・今宿コミュニティセンター駐車場
比企郡鳩山町
坂戸駅
屋台・縁日