最上公園は4月下旬に桜の見頃を迎えます。ソメイヨシノやシダレザクラなど、約300本の桜が咲き誇る花見の名所です。 公園内にある戸沢神社への参道にかかる橋は、お堀に映った桜の景観が楽しめます。 4月20日から5月5日までは、ぼんぼりが灯り幻想的な光の中、夜桜を楽しむことができます。 最上公園は新庄藩初代藩主・戸沢政盛が1625年(寛永2年)に築いた新庄城の城跡で、市指定史跡。243年間にわたり新庄藩政の中心でした。 歴史を感じながら、お花見を楽しめるスポットです。 また、4月29日から5月5日までは『新庄カド焼きまつり』も開催されます。 春告魚と呼ばれるカド(ニシン)を食し、春の訪れを喜ぶ、新庄の春の風物詩となっています。
基本情報
祭り名 | 新庄春まつり |
---|---|
開催場所 | 最上公園 |
住所 | 山形県新庄市堀端町6-86 |
主催者・運営 | 一般社団法人 新庄観光協会 |
主催者・運営の電話番号 | 0233-22-2340 |
最寄り駅 | 新庄駅 |
日程 終了 |
2022年04月20日(水)〜2022年05月05日(木)
|
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2022年3月15日 kanko_shinjo
|
アクセス
JR奥羽本線(新庄~青森) 山形線 奥の細道最上川ライン 奥の細道湯けむりライン 『新庄駅』徒歩15分
新庄駅周辺の祭り・盆踊り
新庄市の祭り・盆踊り
- 米沢(16)
- 高畠(20)
- 赤湯(16)
- かみのやま温泉(13)
- 茂吉記念館前(1)
- 蔵王(1)
- 山形(40)
- 北山形(5)
- 天童(8)
- さくらんぼ東根(17)
- 東根(2)
- 村山(12)
- 大石田(14)
- 舟形(5)
- 新庄(24)
- 天童南(1)
今週参加できる祭・イベント
-
松原諏方神社 春祭り
2025年04月上旬松原諏方神社
南佐久郡小海町
松原湖駅
お神輿 -
霧島連山夏山開き
2025年04月中旬霧島神宮 古宮址
霧島市
霧島神宮駅
-
薬師大師祭
2025年04月中旬源泉薬師堂
吉野郡十津川村
五条駅
駐車場あり -
加治川花見ウォーク
2025年04月中旬加治川治水記念公園
新発田市
新発田駅
-
春のわらびこまつり
2025年04月中旬藁科都市山村交流センター「わらびこ」
静岡市葵区
静岡駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス -
清水山ぼたん祭
2025年04月中旬〜2025年04月下旬清水山ぼたん園
みやま市
瀬高駅
屋台・縁日 駐車場あり -
今宮戎神社 乙姫稲荷初午祭
2025年04月中旬今宮戎神社境内(乙姫稲荷社)
大阪市浪速区
今宮戎駅、恵美須町駅、大国町駅
今月参加できる祭・イベント
-
滝沢日曜朝市
2025年04月中旬〜2025年11月下旬ビッグルーフ滝沢
大釜駅
屋台・縁日 -
加護坊桜まつり
2025年04月中旬〜2025年05月上旬加護坊四季彩館
大崎市
田尻駅
盆踊り・ダンス 駐車場あり -
三引獅子舞
2025年04月中旬赤倉神社
七尾市
田鶴浜駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス -
萱津神社 献榊祭
2025年04月中旬萱津神社
あま市
須ヶ口駅、甚目寺駅
屋台・縁日 駐車場あり -
松尾大社 上卯祭/中酉祭
2025年04月上旬〜2025年11月上旬松尾大社
京都市西京区
松尾大社駅
屋台・縁日 駐車場あり -
高倉菜の花まつり
2025年04月中旬鶴ヶ島市農業交流センター及びその周辺
鶴ヶ島市
一本松駅
屋台・縁日 -
さくらフェスタ
2025年04月上旬加賀市中央公園
加賀市
加賀温泉駅
屋台・縁日 駐車場あり