![財賀寺 知恵文殊まつり 2025年 [祭の日]](https://s3.matsuri-img.com/thumbnail/medium/20221227142154.jpg)
毎年3月の最終日曜日に財賀寺で開催される智恵文殊まつり。 境内の文殊堂に祀られる「文殊菩薩」は智恵文殊として有名で、学問成就の願かけにたくさんの人たちで賑わいます。 あでやかな衣装を着た可愛らしい稚児行列が境内を歩く他、書道パフォーマンスの披露や大筆書き大会、文殊護摩大祈祷大会、スタンプラリー、童謡奉納、任王門ライトアップ、任王様とにらめっこやもち投げなど、様々な催し物が行われ、多くの人が訪れるお祭りです。
基本情報
祭り名 | 財賀寺 知恵文殊まつり |
---|---|
開催場所 | 財賀寺 |
住所 | 愛知県豊川市財賀町観音山3 |
主催者・運営 | 財賀寺 |
主催者・運営の電話番号 | 0533-87-3494 |
最寄り駅 | 国府駅 |
日程 終了予測 |
2025年03月下旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2024年03月27日(水)
|
過去の日程 |
2023年03月27日(月)
|
過去の日程 |
2022年03月27日(日)
|
過去の日程 |
2021年03月28日(日)
|
過去の日程 |
2020年03月29日(日)9時00分〜16時00分
|
過去の日程 |
2019年03月31日(日)9時00分〜16時00分
|
過去の日程 |
2018年03月25日(日)
|
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2025年1月28日 祭の日 自動更新システム
2022年1月29日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
名鉄名古屋本線 名鉄豊川線 『国府駅』タクシー10分
財賀寺 知恵文殊まつり周辺の宿・ホテル
国府駅周辺の祭り・盆踊り
豊川市の祭り・盆踊り
- 豊橋(7)
- 伊奈(4)
- 国府(8)
- 御油(4)
- 名電赤坂(5)
- 名電長沢(1)
- 本宿(1)
- 名電山中(1)
- 藤川(1)
- 男川(1)
- 東岡崎(17)
- 岡崎公園前(13)
- 矢作橋(3)
- 新安城(2)
- 知立(6)
- 一ツ木(2)
- 富士松(2)
- 豊明(11)
- 前後(13)
- 中京競馬場前(2)
- 有松(7)
- 左京山(5)
- 鳴海(1)
- 本星崎(2)
- 本笠寺(4)
- 桜(2)
- 堀田(1)
- 神宮前(12)
- 金山(7)
- 名鉄名古屋(17)
- 栄生(1)
- 西枇杷島(2)
- 二ツ杁(3)
今週参加できる祭・イベント
-
中村公園 太閤花見茶会
2025年04月上旬中村公園
名古屋市中村区
中村公園駅、中村日赤駅、本陣駅
屋台・縁日 -
城島町民の森公園桜まつり
2025年04月上旬久留米市城島町民の森
久留米市
大善寺駅
屋台・縁日 -
富士浅間神社 春季大祭
2025年04月上旬富士浅間神社
藤岡市
群馬藤岡駅
-
米川花まつり
2025年04月上旬米泉湖公園
下松市
下松駅
屋台・縁日 -
小倉城まるしぇ
2025年04月上旬小倉城歴史の道(北九州市役所近隣)
北九州市小倉北区
西小倉駅、小倉駅
屋台・縁日 -
親沢諏訪明神 親沢の人形三番叟
2025年04月上旬諏訪神社
南佐久郡小海町
小海駅
-
長久「さくらまつり」
2025年04月上旬太田浄化センター裏
大田市
大田市駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス
今月参加できる祭・イベント
-
さぎ沼さくらまつり
2025年04月上旬鷺沼駅前
川崎市宮前区
鷺沼駅、宮前平駅、たまプラーザ駅
屋台・縁日 -
shibushiぽっぽマルシェ
2025年04月上旬〜2025年12月上旬志布志駅前イベント広場
志布志市
志布志駅
屋台・縁日 -
天満宮古民具骨董市
2025年04月上旬〜2025年12月上旬桐生天満宮
桐生市
桐生駅
屋台・縁日 -
蜂須賀まつり
2025年04月上旬徳島市 徳島中央公園
徳島市
徳島駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス -
大宮通り桜まつり
2025年04月上旬吾妻町環状交差点(ラウンドアバウト)
飯田市
桜町駅
屋台・縁日 駐車場あり -
春もえっがね祭り
2025年04月上旬〜2025年04月下旬肝付町内
肝属郡肝付町
志布志駅
駐車場あり -
ふかや桜まつり
2025年04月上旬瀧宮神社
深谷市
深谷駅
屋台・縁日