成海神社例大祭は毎年10月第2日曜日に行われるお祭りです。 この祭りは五穀豊穣を祈願するもので、表方と裏方に分かれ、表方は鳴海八幡宮、裏方はこの成海神社で行われる例祭です。 山車4両や神輿が町を練り歩き、たくさんの人でにぎわいます。 この例祭では氏神様の御守護によって日頃安らかな暮らしが出来ていることへの感謝を伝えるということを大切にしています。 日中、夜間と山車が曳行します。 成海神社のホームページには、山車と神輿がどの道を何時に通って成海神社に向かうのか?という巡行路図が掲載されていますのでご参考ください。
基本情報
祭り名 | 成海神社例大祭 |
---|---|
開催場所 | 成海神社 |
住所 | 愛知県名古屋市緑区鳴海町乙子山85 |
主催者・運営 | 成海神社 |
主催者・運営の電話番号 | 052-891-2830 |
最寄り駅 | 鳴海駅 |
日程 終了予測 |
2024年10月中旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年10月10日(火)
|
過去の日程 |
2022年10月10日(月)
|
過去の日程 |
2021年10月10日(日)
|
過去の日程 |
2020年10月11日(日)
|
過去の日程 |
2019年10月13日(日)
|
過去の日程 |
2018年10月14日(日)
|
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年8月11日 祭の日 自動更新システム
2021年8月12日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
名鉄名古屋本線 『鳴海駅』徒歩17分
成海神社例大祭周辺の宿・ホテル
名古屋市緑区の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
住吉神社(宇土市)大祭
2025年04月中旬〜2025年10月中旬住吉神社
宇土市
住吉駅
お神輿 -
光前寺のしだれ桜ライトアップ
2025年04月上旬〜2025年04月下旬光前寺
駒ヶ根市
駒ケ根駅
-
聖神社 例大祭
2025年04月中旬聖神社
秩父市
和銅黒谷駅
お神輿 盆踊り・ダンス -
門前びわ市
2025年04月中旬〜2025年12月中旬荒町本通り
真岡市
北真岡駅
屋台・縁日 -
今宮戎神社 乙姫稲荷初午祭
2025年04月中旬今宮戎神社境内(乙姫稲荷社)
大阪市浪速区
今宮戎駅、恵美須町駅、大国町駅
-
流鏑馬神事(鷲原八幡宮)
2025年04月中旬鷲原八幡宮 本殿
鹿足郡津和野町
津和野駅
屋台・縁日 駐車場あり -
大館桜まつり
2025年04月中旬〜2025年04月下旬桂城公園
大館市
東大館駅
屋台・縁日 駐車場あり
今月参加できる祭・イベント
-
玉の祭
2025年04月中旬周防國一之宮 玉祖神社
防府市
大道駅
盆踊り・ダンス -
八重桜まつり(静峰ふるさと公園)
2025年04月中旬〜2025年04月下旬静峰ふるさと公園
那珂市
瓜連駅、常陸大宮駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
伯耆稲荷神社 祈年祭
2025年04月中旬伯耆稲荷神社
東伯郡琴浦町
赤碕駅
-
一言主神社 春季祭
2025年04月中旬一言主神社
常総市
水海道駅
屋台・縁日 駐車場あり -
能瀬川公園桜まつり
2025年04月上旬能瀬川公園
河北郡津幡町
能瀬駅
屋台・縁日 -
岩ヶ崎互市
2025年04月上旬〜2025年10月中旬栗駒六日町通り商店街
栗原市
有壁駅
屋台・縁日 駐車場あり -
半田春の山車祭り (岩滑新田地区)
2025年04月中旬神明社 ほか
半田市
半田口駅
お神輿