![鳥越神楽 2024年 [祭の日]](https://s3.matsuri-img.com/thumbnail/medium/20220113150254.jpg)
市の無形民俗文化財に指定されている鳥越神楽は、鳥越地区に伝わる二人立ちの獅子舞で、伊勢神楽の系統をひく太神楽といわれています。 伝えた人物が土地の守り神となり、当時、猛威をふるっていた流行病を獅子舞で鎮めたとされ、かつては正月と田植えの5月、稲刈り後の9月に地区の各家をまわって家内安全五穀豊穣の悪魔払いを行っていましたが、現在は5月の日曜日と8月16日に地区の公民館で演じられています。 演目は「福舞」「長獅子」がある。起源については不明だが、地元では悪魔払いと呼んでいます。
基本情報
祭り名 | 鳥越神楽 |
---|---|
開催場所 | 地区の公民館 |
住所 | 山形県新庄市鳥越 |
主催者・運営 | 新庄市商工観光課 |
主催者・運営の電話番号 | 0233-22-2111 |
最寄り駅 | 新庄駅 |
日程 終了予測 |
2024年08月中旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年08月16日(水)
|
過去の日程 |
2022年08月16日(火)
|
過去の日程 |
2021年08月16日(月)
|
過去の日程 |
2020年08月16日(日)
|
過去の日程 |
2019年08月16日(金)
|
過去の日程 |
2018年08月16日(木)
|
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年6月17日 祭の日 自動更新システム
2021年6月17日 祭の日 自動更新システム
|
アクセス
JR奥羽本線(新庄~青森) 山形線 奥の細道最上川ライン 奥の細道湯けむりライン 『新庄駅』タクシー10分
鳥越神楽周辺の宿・ホテル
新庄駅周辺の祭り・盆踊り
新庄市の祭り・盆踊り
- 米沢(16)
- 高畠(20)
- 赤湯(16)
- かみのやま温泉(13)
- 茂吉記念館前(1)
- 蔵王(1)
- 山形(40)
- 北山形(5)
- 天童(8)
- さくらんぼ東根(17)
- 東根(2)
- 村山(12)
- 大石田(14)
- 舟形(5)
- 新庄(24)
- 天童南(1)
今週参加できる祭・イベント
-
粟嶋公園花祭り
2025年04月上旬粟嶋公園
豊後高田市
宇佐駅
屋台・縁日 -
芦屋さくらまつり
2025年04月上旬松ノ内緑地
芦屋市
芦屋川駅
屋台・縁日 -
岸和田城お城まつり
2025年04月上旬岸和田城
岸和田市
蛸地蔵駅、岸和田駅、和泉大宮駅
屋台・縁日 -
淀川神社 御神酒祭
2025年04月上旬淀川神社
大阪市都島区
都島駅
屋台・縁日 -
牛原町香椎神社 牛原の獅子舞
2025年04月上旬牛原町香椎神社
鳥栖市
新鳥栖駅
-
ふるさと鳥取 桜まつり
2025年04月上旬きなんせ広場
鳥取市
鳥取駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス -
内浦漁港祭
2025年04月上旬内浦漁港
沼津市
沼津駅、伊豆長岡駅
今月参加できる祭・イベント
-
闇見神社 例祭神事
2025年04月上旬闇見神社
三方上中郡若狭町
十村駅
お神輿 -
吉四六まつり
2025年04月上旬吉四六ランド
臼杵市
犬飼駅
駐車場あり -
清久さくらまつり
2025年04月上旬清久さくら通り
久喜市
久喜駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
アグリステーション春まつり
2025年04月上旬〜2025年04月中旬道の駅アグリステーションなぐら
北設楽郡設楽町
明智駅
屋台・縁日 駐車場あり -
たどつさくらまつり
2025年04月上旬県立桃陵公園
仲多度郡多度津町
多度津駅
盆踊り・ダンス 駐車場あり -
天津司の舞
2025年04月上旬天津司神社
甲府市
甲斐住吉駅
-
都志八幡神社 春祭り(渡御祭)
2025年04月上旬都志八幡神社
洲本市
舞子駅
屋台・縁日 お神輿