山形の、自然豊かなさくらんぼの名産地 寒河江市で、例年9月、東北屈指の神輿祭り「寒河江まつり」が開催されます。 祭の会場、寒河江八幡宮は、920年以上の歴史を持つ神社ですが、寒河江まつりのフィナーレ「神輿の祭典」で使用される神輿が登場したのは今からおよそ300年ほど前の事といわれています。 寒河江らしいお祭りを作りたい、ここ寒河江を活気づかせたいという思いから、昭和58年に寒河江青年会議所が主催となって「熱狂!裸神輿」という名で4基ほどの神輿を担いで行われたのが始まりだそうです。 平成16年には「寒河江神輿会館」が建設されるなどして、現在では神輿の数は30基まで増えていきました。 最終日の夜、約4000人の担ぎ手が神輿を担いで集まってくる様はまさに圧巻です。
基本情報
祭り名 | 寒河江まつり 神輿の祭典 |
---|---|
開催場所 | 寒河江八幡宮 寒河江駅前 |
住所 | 山形県寒河江市八幡町5−70 |
主催者・運営 | 寒河江市さくらんぼ観光課 |
主催者・運営の電話番号 | 0237-86-2111 |
最寄り駅 | 寒河江駅 |
日程 終了予測 |
2024年09月中旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年09月14日(木)
2023年09月15日(金) 2023年09月16日(土) 2023年09月17日(日) 2023年09月18日(月) |
過去の日程 |
2022年09月14日(水)
2022年09月15日(木) 2022年09月16日(金) 2022年09月17日(土) 2022年09月18日(日) |
過去の日程 |
|
過去の日程 |
|
過去の日程 |
2019年09月15日(日)17時30分〜
|
過去の日程 |
2018年09月16日(日)
|
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年7月15日 祭の日 自動更新システム
2022年7月16日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
フルーツライン左沢線 『寒河江駅』徒歩10分
寒河江まつり 神輿の祭典周辺の宿・ホテル
寒河江駅周辺の祭り・盆踊り
寒河江市の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
嘉隆さくら祭り~しろやま楽市~
2025年04月上旬城山公園
鳥羽市
中之郷駅、鳥羽駅
屋台・縁日 駐車場あり -
源右衛門祭
2025年04月上旬フルルガーデン八千代
八千代市
村上駅、勝田台駅、京成大和田駅
屋台・縁日 -
さくらまつり
2025年04月上旬栄緑道スケート広場・及び周辺
新座市
朝霞駅、大泉学園駅
屋台・縁日 お神輿 -
アグリステーション春まつり
2025年04月上旬〜2025年04月中旬道の駅アグリステーションなぐら
北設楽郡設楽町
明智駅
屋台・縁日 駐車場あり -
嵐山さくらまつり花火大会
2025年04月上旬千年の苑ラベンダー園
比企郡嵐山町
武蔵嵐山駅
屋台・縁日 -
尾久の原公園 シダレザクラ祭り
2025年04月上旬尾久の原公園
荒川区
東尾久三丁目駅、熊野前駅、宮ノ前駅
屋台・縁日 -
蒲生・花の森祭り
2025年04月上旬芝桜園「花の森 かもんしらお」
姶良市
帖佐駅
屋台・縁日 駐車場あり
今月参加できる祭・イベント
-
宇治駐屯地桜まつり
2025年04月上旬宇治駐屯地
宇治市
黄檗駅
屋台・縁日 -
105匹の鯉のぼりと桜まつり
2025年04月上旬中河公民館
鯖江市
北鯖江駅
屋台・縁日 -
北山公園 桜まつり
2025年04月上旬〜2025年04月中旬笠間市 北山公園
笠間市
宍戸駅、友部駅
屋台・縁日 駐車場あり -
熱日高彦神社 春季例大祭
2025年04月上旬熱日高彦神社
角田市
坂元駅、南角田駅
お神輿 -
御殿場桜まつり
2025年04月上旬〜2025年04月中旬秩父宮記念公園
御殿場市
御殿場駅
屋台・縁日 駐車場あり -
美甘宿場桜お花見ウィーク
2025年04月上旬〜2025年04月下旬美甘宿場桜(美甘商店街裏 新庄川堤防周辺)
真庭市
月田駅、中国勝山駅
屋台・縁日 駐車場あり -
若山公園さくらまつり
2025年04月上旬若山公園野外ステージ
山陽小野田市
南小野田駅