宝山寺の大護摩会式は、毎年4月1日に開催される国家安泰、五穀豊穣を祈願する行事で、八千枚の護摩供の修行が歴代山主によって引き継がれてきたという伝統を持っています。 この大護摩会式は、延宝8年に宝山寺中興の祖淡海律師が、三日三晩火の前に座り続けて八万枚の護摩供を修され、以後入滅までに十万枚護摩供を27座、八千枚護摩供を67座修されたという遺徳を偲ぶものです。 行事のあと、大護摩会式にてご祈祷済の火難除けの護符八千枚が授与されます。
基本情報
祭り名 | 宝山寺 大護摩会式 |
---|---|
開催場所 | 生駒山 寳山寺 生駒聖天 |
住所 | 奈良県生駒市門前町1-1 |
主催者・運営 | 宝山寺 |
主催者・運営の電話番号 | 0743-73-2006 |
最寄り駅 | 宝山寺駅 |
日程 終了予測 |
2024年04月上旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年04月01日(土)
|
過去の日程 |
2022年04月01日(金)
|
過去の日程 |
2021年04月01日(木)
|
過去の日程 |
2020年04月01日(水)
|
過去の日程 |
2019年04月01日(月)
|
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2024年2月2日 祭の日 自動更新システム
2024年2月2日 祭の日 自動更新システム
|
画像
口コミ・写真
動画
アクセス
生駒ケーブル 『宝山寺駅』徒歩8分