宮城県岩沼市稲荷町に鎮座している「竹駒神社」は、古来より日本三稲荷のひとつとして数えられていおり、極めて霊験あらたかな神社と崇められている神社です。当社は、第54代仁明天皇の御代、承和9年に参議小野篁卿が多賀城の陸奥国府に陸奥守としてご着任の際に奥州鎮護の神として現在の地に創建されました。

この竹駒神社では、例年9月の第四土曜・日曜に「秋季大祭(秋祭り)」が開催されており、朝から竹駒音戸や竹駒ばやしの山車、午後は市内の各企業の方々による小神輿や町内の子供会奉賛のこども神輿などが賑やかに行われます。