御田植祭りは、五穀豊穣を願って地元の農家の方々が集まる地元密着型のお祭りで、毎年1月3日に八代神社で行われます。 お祭りは江戸時代から約300年の歴史を持つ伝統行事で、午前7時からの神事の後、本殿内で宮司らがカシの枝を「鍬」、松の葉を「苗」に見立てて、田起こしから苗植えまでの所作を執り行います。 神事で使われたカシや松の葉、拝殿に供えられた榊は、田畑に供えると作物が良く育つとの言い伝えがあり、参列者はお祭りが終わるとこれらの縁起物を取り合います。
基本情報
祭り名 | 八代神社 御田植祭り |
---|---|
開催場所 | 八代神社(妙見宮) |
住所 | 熊本県八代市妙見町405 |
主催者・運営 | 八代神社 |
主催者・運営の電話番号 | 0965-32-5350 |
主催者・運営のメールアドレス | info@city.yatsushiro.lg.jp |
最寄り駅 | 八代駅 |
日程 予測 |
2025年01月上旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2024年01月03日(水)
|
過去の日程 |
2023年01月03日(火)
|
過去の日程 |
2022年01月03日(月)
|
過去の日程 |
2021年01月03日(日)
|
過去の日程 |
2020年01月03日(金)
|
過去の日程 |
2019年01月03日(木)7時00分〜
|
過去の日程 |
2018年01月03日(水)7時00分〜
|
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年11月4日 祭の日 自動更新システム
2021年11月4日 祭の日 自動更新システム
|
口コミ・写真
アクセス
JR鹿児島本線(博多~八代) えびの高原線(八代~吉松) 肥薩おれんじ鉄道線 『八代駅』徒歩27分