![田無神社 節分祭 2021年 [祭の日]](/img/thumbnail/20200130221602.jpg)
境内に豆まき台を設置し節分祭を行います。 豆まき希望する方はどなたでも申し込みをすれば参加することができます。 春になり最初の節分に、豆を撒き災いを払い、福が来るようにするお祭り。 縁結び、疫病除け、金運、商売繁盛、子供の疳の虫を封じる、または浮気やギャンブル酒癖などの悪癖を封じるなど様々なご利益があり、パワースポットとしても人気を博している田無神社で鬼を払い、たくさんの福を授かりに行きましょう。
基本情報
祭り名 | 田無神社 節分祭 |
---|---|
開催場所 | 田無神社 |
住所 | 東京都西東京市田無町3-7-4 |
主催者・運営 | 田無神社 |
主催者・運営の電話番号 | 042-461-4442 |
最寄り駅 | 田無駅、西武柳沢駅、武蔵境駅 |
日程 予測 |
2021年02月上旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2020年02月03日(月)
|
過去の日程 |
2019年02月03日(日)
|
過去の日程 |
2018年02月03日(土)
|
公式サイト |
公式サイト 公式Facebook |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2020年12月4日 祭の日 自動更新システム
2020年12月4日 祭の日 自動更新システム
|
画像
口コミ・写真
動画
アクセス
西武新宿線 『田無駅』徒歩6分
西武新宿線 『西武柳沢駅』徒歩11分
JR中央線(快速) 西武多摩川線 『武蔵境駅』バス16分
田無神社 節分祭周辺の宿・ホテル
スケジュール
第1回 午後1時 祈祷開始 午後1時20分頃から豆まき開始 司会 アイスリボン 第2回 午後3時 祈祷開始 午後3時20分頃から豆まき開始 司会 アイスリボン 第3回 午後4時 祈祷開始 午後4時20分頃から豆まき開始 司会 奈月れい アイスリボン 第4回 午後5時 祈祷開始 午後5時20分頃から豆まき開始 司会 奈月れい アイスリボン 午後2時よりアイスリボン藤本つかさ、雪妃真矢、世羅りさ、松本都、テキーラ沙弥のトークショー