柳津町にある圓蔵寺では、毎年1月7日の夜を迎えると、かがり火が揺れる中で「七日堂裸詣り」が行われます。 大鐘の音が鳴り響くと、褌姿の男衆が極寒の中、113段の石段を駆け上がり、大鰐口から垂れる頑丈な麻縄をよじ登っていきます。 この男たちの勇壮な姿を一目見ようと、多くの観光客が訪れます。 「七日堂裸詣り」が行われる福満虚空蔵菩薩圓蔵寺は、およそ1200年前に徳一大師によって開基された古刹で、その創建の際、赤い牛が大師を助けたという伝説が残っており、それが会津地方の民芸品「あかべこ」の由来だとされています。
基本情報
祭り名 | 七日堂裸まいり |
---|---|
開催場所 | 福満虚空蔵菩薩圓蔵寺 |
住所 | 福島県河沼郡柳津町柳津 |
主催者・運営 | 柳津観光協会 |
主催者・運営の電話番号 | 0241-42-2346 |
最寄り駅 | 会津柳津駅 |
日程 終了予測 |
2025年01月上旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2024年01月07日(日)
|
過去の日程 |
2023年01月07日(土)
|
過去の日程 |
2022年01月07日(金)
|
過去の日程 |
2021年01月07日(木)
|
過去の日程 |
2020年01月07日(火)
|
過去の日程 |
2019年01月07日(月)20時30分〜21時30分
|
過去の日程 |
2018年01月07日(日)20時30分〜21時30分
|
公式サイト |
公式Facebook |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2024年11月8日 祭の日 自動更新システム
2021年11月8日 祭の日 自動更新システム
|
画像
口コミ・写真
動画
アクセス
JR只見線 『会津柳津駅』徒歩8分