鳥取県の弓浜半島を中心に、境港、米子、西伯群の一部では、1月5日以降の最初の日曜日に、「トンドさん」と言われる、伝統行事が行われている地区が今も存在します。

「トンドさん」=「歳徳神:としとくじん」の神輿が町内を練り歩き、正月の松飾などを集めて、トンド場と言われる場所で、それを焼くという伝統行事です

他の地域では、どんど焼き、ドンドヤキ、左義長(さぎちょう)、などと言われる地域もあります。
やり方も様々で、各地域でオリジナルの方法で行われますが、正月のお飾りなどを集めておたき上げするのは、全国共通の様です。