![ふるさとみずき野朝市 2022年 [祭の日]](/img/thumbnail/20210118152108.jpg)
朝市が盛んな守谷市では「もりや循環型農健競技会(もりあぐ)」が主催する朝市が月に3回行われます。その中の一つが、このふるさとみずき野朝市で、毎月第3日曜日に開かれています。 季節により取り扱う商品が変わり、訪ねてみてのお楽しみというドキドキ感もあります。朝市というと朝早くに終了というところも多いのですが、こちらは午前10時から14時という時間帯も有り難いです。 常連のお客さんも多いようで、スタッフとの会話も弾んでいます。もちろん初めてでも気軽に立ち寄れる雰囲気です。
基本情報
祭り名 | ふるさとみずき野朝市 |
---|---|
開催場所 | 郷州公民館 |
住所 | 茨城県守谷市みずき野5-3-3 |
主催者・運営 | もりや循環型農食健協議会 |
主催者・運営の電話番号 | 0297-48-0339 |
主催者・運営のメールアドレス | ms1999@apricot.ocn.ne.jp |
最寄り駅 | 戸頭駅、南守谷駅、稲戸井駅 |
日程 予測 |
2022年01月中旬〜2022年12月中旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2021年01月17日(日)10時00分〜14時00分
2021年02月21日(日)10時00分〜14時00分 2021年03月21日(日)10時00分〜14時00分 2021年04月25日(日)10時00分〜14時00分 2021年05月16日(日)10時00分〜14時00分 2021年06月20日(日)10時00分〜14時00分 2021年07月18日(日)10時00分〜14時00分 2021年08月22日(日)10時00分〜14時00分 2021年09月19日(日)10時00分〜14時00分 2021年10月17日(日)10時00分〜14時00分 2021年11月21日(日)10時00分〜14時00分 2021年12月19日(日)10時00分〜14時00分 |
過去の日程 |
2020年01月19日(日)
2020年02月16日(日) 2020年03月15日(日) 2020年04月19日(日) 2020年05月17日(日) 2020年06月21日(日) 2020年07月19日(日) 2020年08月16日(日) 2020年09月20日(日) 2020年10月18日(日) 2020年11月15日(日) 2020年12月20日(日) |
過去の日程 |
2019年01月20日(日)10時00分〜14時00分
2019年02月17日(日)10時00分〜14時00分 2019年03月17日(日)10時00分〜14時00分 2019年04月21日(日)10時00分〜14時00分 2019年05月19日(日)10時00分〜14時00分 2019年06月16日(日)10時00分〜14時00分 2019年07月21日(日)10時00分〜14時00分 2019年08月18日(日)10時00分〜14時00分 2019年09月15日(日)10時00分〜14時00分 2019年10月20日(日)10時00分〜14時00分 2019年11月17日(日)10時00分〜14時00分 2019年12月15日(日)10時00分〜14時00分 |
過去の日程 |
2018年01月21日(日)10時00分〜14時00分
2018年02月18日(日)10時00分〜14時00分 2018年03月18日(日)10時00分〜14時00分 2018年04月15日(日)10時00分〜14時00分 2018年05月20日(日)10時00分〜14時00分 2018年06月17日(日)10時00分〜14時00分 2018年07月15日(日)10時00分〜14時00分 2018年08月19日(日)10時00分〜14時00分 2018年09月16日(日)10時00分〜14時00分 2018年10月21日(日)10時00分〜14時00分 2018年11月18日(日)10時00分〜14時00分 2018年12月16日(日)10時00分〜14時00分 |
公式サイト |
公式サイト 公式Twitter 公式Facebook |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2022年1月4日 祭の日 自動更新システム
2021年11月18日 祭の日 自動更新システム
|
口コミ・写真
アクセス
関東鉄道常総線 『戸頭駅』徒歩12分
関東鉄道常総線 『南守谷駅』徒歩17分
関東鉄道常総線 『稲戸井駅』徒歩22分