京都市左京区にある岡崎神社は、794年の平安遷都の際に、王城鎮護のために平安京の四方に建立された神社の一つ。京の東に位置することから、「東天王岡崎神社」と呼ばれています。
ご祭神は素戔嗚尊、奇稲田姫命など。子授け、安産、縁結びなどがご利益で、狛犬ならぬ狛うさぎのいる「うさぎ神社」としても知られています。

火焚祭(ひたきさい)は、秋の収穫や五穀豊穣に感謝する神事。諸々の願いが書かれた火焚串(護摩木)を火床で炊き上げ、祈願成就を祈ります。「おしたき」「おしたけ」と呼ばれることも。