裸まいりは江浦伝統文化保存会を中心に開催され、裸まいりの前に行われる『水祝儀』は江戸時代中期から行われる伝統行事です。前年に結婚した若者が御神酒を交わし、古来から伝わる舞を踊り、水をかけ祝福します。これは県の無形文化財に指定されており、また『ぬまづの宝100選』のひとつです。

水祝儀が終わると裸まいりがはじまります。下着、下帯姿の若者が提灯を片手に駆け出し、社前の海で身を清めます。その後、人々に「六根清浄」、「ヨイヤサ」の掛け声とともに地域の安全や繁栄を祈ります。