毎年10月22日に行われる平安神宮の大祭である時代祭は、葵祭、祇園祭と並ぶ「京都三大祭」の一つです。平安神宮の創建と平安遷都1100年を記念する行事として明治28年に始まり、「一目で京の都の歴史と文化が理解できるものを」「京都をおいて他にはまねのできないものを」という京都の人々の心意気と誇りが込められた祭りです。
当日は桓武天皇と孝明天皇の御神霊を鳳輦(ほうれん)に乗せ、市内を行列して京都市街の安泰と繁栄、進化をご覧になって頂きます。明治維新から始まり江戸、安土桃山、室町、吉野、鎌倉、藤原、延暦と8つの時代の行列がお供をします。牛や馬を含む総勢約2000名で構成され、約2kmもの長さ、約3時間という大きなスケールの行列です。
衣装や祭具、調度品など京の伝統の技も含め、豪華絢爛な”生きた時代絵巻”を目の当たりにできる大祭です。