![谷原氷川神社 例大祭 2020年 [祭の日]](/img/thumbnail/20201005111823.jpg)
谷原氷川神社の例大祭は、隔年で開催月が違うのが特徴。 西暦で奇数年は10月の第2土・日曜日に行われ、偶数年は9月15日に行われます。 今年は2019年で奇数年なので、10月に開催です。 10月に行われる例大祭では、神輿渡御が行われます。 また、境内では奉納輪踊りとして盆踊りが開催。 平和音頭とポケモン音頭が名物曲の、とても楽しい盆踊り会場。 マツケンサンバに合わせたツーステップの炭坑節など、この盆踊り特有の曲も楽しめます。 子供の参加も多く、地元の活気が感じられるお祭りです。
基本情報
祭り名 | 谷原氷川神社 例大祭 |
---|---|
開催場所 | 谷原氷川神社 |
住所 | 東京都練馬区高野台1-16-7 |
主催者・運営 | 谷原氷川神社 |
最寄り駅 | 練馬高野台駅、石神井公園駅、富士見台駅 |
日程 終了予測 |
2020年10月中旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2019年10月12日(土)18時30分〜21時00分
2019年10月13日(日)18時30分〜21時00分 |
過去の日程 |
2017年10月07日(土)18時30分〜21時00分
2017年10月08日(日)18時30分〜21時00分 |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2020年10月5日 saori16_2
2020年8月13日 minaka
|
口コミ・写真
アクセス
西武池袋線 『練馬高野台駅』徒歩8分
西武池袋線 『石神井公園駅』徒歩15分
西武池袋線 『富士見台駅』徒歩22分