![荒馬まつり 2021年 [祭の日]](/img/thumbnail/20211119095846.jpg)
今別町の郷土芸能「荒馬踊」は、馬役の男性と手綱取りの女性の二人が男女ペアで踊る、青森県無形民俗文化財としての勇壮な踊りです。 江戸時代発祥の神事として伝えられています。 子ども会や町内会によるねぶたの山車と、ねぶたの衣装をまとったハネトが「荒馬」をかこみ「ラッセラー」のかけ声と太鼓やお囃子とともに町内を練り歩きます。 期間中の合同運航日には花部大会が行われます。 鋳釜埼展望台からの眺めは最高です。
基本情報
祭り名 | 荒馬まつり |
---|---|
開催場所 | 今別漁港地内 海峡さざなみ公園 |
住所 | 青森県東津軽郡今別町今別113 |
主催者・運営 | 今別町観光協会 |
主催者・運営の電話番号 | 0174-35-2014 |
最寄り駅 | 津軽浜名駅、今別駅 |
日程 中止/開催未定 |
|
過去の日程 |
|
過去の日程 |
2019年08月03日(土)
2019年08月04日(日) 2019年08月05日(月) 2019年08月06日(火) 2019年08月07日(水) |
過去の日程 |
2018年08月03日(金)
2018年08月04日(土) 2018年08月05日(日) 2018年08月06日(月) 2018年08月07日(火) |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2022年2月4日 祭の日 自動更新システム
2021年11月19日 aufschwung2
|
画像
口コミ・写真
動画
アクセス
JR津軽線 『津軽浜名駅』徒歩5分
JR津軽線 『今別駅』徒歩10分