中獅子踊りは飯豊町中地区に古くから伝わる獅子踊りです。 昭和51年には無形民俗文化財に指定され、その起源は600から700年前とも言われ、現在の獅子踊りは明治時代に確立した伝統的な踊りです。 毎年8月14日に五穀豊穣と豊年万作を祈願して行われ、沖公民館前、新田公民館前、中西公民館前、中北公民館前、中公民館前の順に各公民館前で踊られます。 前唱、長唱と呼ばれる歌を大人が歌い、それに合わせて獅子役、太鼓役の子供たちが踊ります。メインには輪くぐり、と呼ばれるところがあり、これは本来獣である獅子は火を怖がりますが、怖いものに立ち向かっていく姿を表現しているとされ、雌獅子狂いと言われる踊りは見ごたえがあります。
基本情報
祭り名 | 中獅子踊り |
---|---|
開催場所 | 飯豊町中部地区農村活性化センター |
住所 | 山形県西置賜郡飯豊町萩生3548 |
主催者・運営 | 飯豊町観光協会 |
主催者・運営の電話番号 | 0238-86-2411 |
最寄り駅 | 萩生駅 |
日程 終了予測 |
2024年08月中旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年08月14日(月)
|
過去の日程 |
2022年08月14日(日)
|
過去の日程 |
2021年08月14日(土)
|
過去の日程 |
2020年08月14日(金)
|
過去の日程 |
2019年08月14日(水)
|
過去の日程 |
2018年08月14日(火)
|
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年6月15日 祭の日 自動更新システム
2024年6月15日 祭の日 自動更新システム
|
画像
口コミ・写真
動画
アクセス
JR米坂線 『萩生駅』徒歩17分
中獅子踊り周辺の宿・ホテル
スケジュール
沖公民館前→新田公民館前→中西公民館前→中北公民館前→中公民館前の順に獅子踊りが舞われていきます。