四日市市から伊勢湾に流れる三滝川は蒼滝、潜戸の滝、百間滝という三つの滝の源流ということで川の名前が付きました。この川の河川敷で毎年8月に燈火祭りと盆踊りが行われます。 地元の人や参加した人々が紙コップに絵を描いたりして手作りランタンを作ります。それらを河川敷に並べて一斉に火を灯します。 日が落ちてくると、ランタンの文字が浮かび上がります。今までには「絆」「幸」「命」などの文字が描かれました。 この文字の大きさはなんと縦横15mにもなります。思わず写真を撮る人続出で、これぞまさしくインスタ映えです。 今回も皆さんが手作りした紙コップランタンによって、夜空に浮かび上がる文字が楽しみです。菰野町役場の敷地では盆踊り大会が行われ、大勢の人が踊りの輪に加わります。 地元グルメも盛沢山で楽しい時間を過ごせます。
基本情報
祭り名 | 三滝川燈火まつり&菰野町民盆踊り大会 |
---|---|
開催場所 | 菰野町役場本庁の南側河川敷周辺 |
住所 | 三重県三重郡菰野町潤田1250 |
主催者・運営 | 三滝川燈火まつり実行委員会 |
主催者・運営の電話番号 | 059-394-5018 |
最寄り駅 | 湯の山温泉駅 |
日程 終了予測 |
2024年08月中旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年08月17日(木)
|
過去の日程 |
2022年08月17日(水)
|
過去の日程 |
2021年08月17日(火)
|
過去の日程 |
|
過去の日程 |
2019年08月17日(土)16時00分〜21時30分
|
過去の日程 |
2018年08月18日(土)16時00分〜21時30分
|
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2024年6月18日 祭の日 自動更新システム
2021年6月18日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
近鉄湯の山線 『湯の山温泉駅』バス8分
三滝川燈火まつり&菰野町民盆踊り大会周辺の宿・ホテル
スケジュール
手作りランタンの点火 納涼屋台夜店 盆踊り スポーツアトラクション シャボン玉シャワー ドクターフィッシュ体験
湯の山温泉駅周辺の祭り・盆踊り
三重郡菰野町の祭り・盆踊り
祭りを探す
<似た条件の祭りを探す>
<おすすめの路線から祭りを探す>
近鉄湯の山線沿線の祭り
今週参加できる祭・イベント
Fatal error: Uncaught PDOException: SQLSTATE[42000]: Syntax error or access violation: 1064 You have an error in your SQL syntax; check the manual that corresponds to your MySQL server version for the right syntax to use near '' at line 1 in /home/matsurinohi/matsuri-no-hi.com/public_html/function.php:2955 Stack trace: #0 /home/matsurinohi/matsuri-no-hi.com/public_html/function.php(2955): PDO->prepare('SELECT `id`,`un...') #1 /home/matsurinohi/matsuri-no-hi.com/public_html/amp_matsuri.php(105): matsuriRecommendMysql('\xE4\xBB\x8A\xE9\x80\xB1\xE5\x8F\x82\xE5\x8A\xA0\xE3\x81\xA7...', Array, '1') #2 {main} thrown in /home/matsurinohi/matsuri-no-hi.com/public_html/function.php on line 2955