山形城跡の霞城公園は、山形市随一の桜の名所で約1,500本の桜が咲き誇っています。 そこで桜の開催時期の4月中旬~下旬に開催されるのが「霞城観桜会」です。 期間中は、堀沿いに咲いている桜のライトアップが楽しめます。ライトアップされた桜はとても美しく、幻想的な光景です。昼間も夜も是非見てください。 また、大茶会や箏曲の演奏など、様々なイベントもあります。桜の幻想的な風景と一緒に是非楽しんでください。
基本情報
祭り名 | 霞城観桜会 |
---|---|
開催場所 | 霞城観桜会 |
住所 | 山形県山形市霞城町1-1 |
主催者・運営 | 山形市観光戦略課 |
主催者・運営の電話番号 | 023-641-1212 |
主催者・運営のメールアドレス | kankou@city.yamagata-yamagata.lg.jp |
最寄り駅 | 山形駅 |
日程 予測 |
2025年04月中旬〜2025年04月下旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2024年04月13日(土)〜2024年04月30日(火)
|
過去の日程 |
2023年04月13日(木)〜2023年04月30日(日)
|
過去の日程 |
2022年04月13日(水)〜2022年04月30日(土)
|
過去の日程 |
2021年04月13日(火)〜2021年04月30日(金)
|
過去の日程 |
2020年04月13日(月)〜2020年04月30日(木)
|
過去の日程 |
2019年04月13日(土)〜2019年04月30日(火)
|
過去の日程 |
2018年04月12日(木)
2018年04月13日(金) 2018年04月14日(土) 2018年04月15日(日) 2018年04月16日(月) 2018年04月17日(火) 2018年04月18日(水) 2018年04月19日(木) 2018年04月20日(金) 2018年04月21日(土) 2018年04月22日(日) 2018年04月23日(月) |
公式サイト |
公式サイト 公式Facebook |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2025年2月14日 祭の日 自動更新システム
2022年2月14日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
山形線 JR仙山線 フルーツライン左沢線 『山形駅』徒歩5分
霞城観桜会周辺の宿・ホテル
山形駅周辺の祭り・盆踊り
山形市の祭り・盆踊り
- 米沢(16)
- 高畠(20)
- 赤湯(16)
- かみのやま温泉(13)
- 茂吉記念館前(1)
- 蔵王(1)
- 山形(40)
- 北山形(5)
- 天童(8)
- さくらんぼ東根(17)
- 東根(2)
- 村山(12)
- 大石田(14)
- 舟形(5)
- 新庄(24)
- 天童南(1)
今週参加できる祭・イベント
-
降松神社春まつり
2025年04月中旬降松神社
下松市
下松駅
-
熊野本宮大社 湯登神事
2025年04月中旬熊野本宮大社
田辺市
新宮駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
淡島神社 春の大祭
2025年04月中旬淡島神社
北九州市門司区
小森江駅
盆踊り・ダンス 駐車場あり -
一言主神社 春季祭
2025年04月中旬一言主神社
常総市
水海道駅
屋台・縁日 駐車場あり -
坂本城址春まつり
2025年04月中旬荒踊の館
西臼杵郡五ヶ瀬町
高森駅
屋台・縁日 -
滝山公園つつじまつり
2025年04月中旬〜2025年04月下旬滝山公園
日野郡日野町
黒坂駅
屋台・縁日 駐車場あり -
赤塚中原邸 春の一般公開
2025年04月中旬中原邸
新潟市西区
越後赤塚駅
今月参加できる祭・イベント
-
降松神社春まつり
2025年04月中旬降松神社
下松市
下松駅
-
熊野本宮大社 湯登神事
2025年04月中旬熊野本宮大社
田辺市
新宮駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
日光二荒山神社 弥生祭(例祭)
2025年04月中旬日光二荒山神社
日光市
日光駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
住吉神社(宇土市)大祭
2025年04月中旬〜2025年10月中旬住吉神社
宇土市
住吉駅
お神輿 -
柳津虚空蔵尊 春季大祭
2025年04月中旬柳津虚空蔵尊
登米市
柳津駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
八重山神社 例大祭
2025年04月中旬八重山神社
雲南市
木次駅
-
長浜曳山まつり 子ども歌舞伎
2025年04月中旬曳山博物館
長浜市
長浜駅
屋台・縁日 お神輿