![根津神社 節分祭 2025年 [祭の日]](https://s3.matsuri-img.com/thumbnail/medium/20221109093705.jpg)
根津神社で毎年2月3日に行われている「節分祭」。 豆まきは20分おき、数回に分けて行われます。 豆をまく役は、その年の年男や米寿を迎える方が対象になります。 落花生だけでなく、お菓子やみかん、ポケットティッシュなども一緒にまかれるところがこの節分祭の面白いところです。 毎年の恒例行事ということもあり、紙袋を用意している方々が多いです。 会場では、子供だけでなく大人もワクワクしながら豆まきを楽しめるのではないかと思います。
基本情報
祭り名 | 根津神社 節分祭 |
---|---|
開催場所 | 根津神社 |
住所 | 東京都文京区根津1-28-9 |
主催者・運営 | 根津神社 |
主催者・運営の電話番号 | 03-3822-0753 |
最寄り駅 | 根津駅、千駄木駅、東大前駅 |
日程 終了予測 |
2025年02月上旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2024年02月03日(土)
|
過去の日程 |
2023年02月03日(金)
|
過去の日程 |
2022年02月03日(木)
|
過去の日程 |
|
過去の日程 |
2020年02月03日(月)
|
過去の日程 |
2019年02月03日(日)14時00分〜16時00分
|
過去の日程 |
2018年02月03日(土)
|
公式サイト |
公式サイト 公式Instagram |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年12月4日 祭の日 自動更新システム
2021年12月4日 祭の日 自動更新システム
|
動画
アクセス
東京メトロ千代田線 『根津駅』徒歩5分
東京メトロ千代田線 『千駄木駅』徒歩5分
東京メトロ南北線 『東大前駅』徒歩5分
根津神社 節分祭周辺の宿・ホテル
根津駅周辺の祭り・盆踊り
文京区の祭り・盆踊り
- 北綾瀬(1)
- 綾瀬(4)
- 北千住(16)
- 町屋(3)
- 西日暮里(7)
- 千駄木(11)
- 根津(10)
- 湯島(11)
- 新御茶ノ水(17)
- 大手町(4)
- 二重橋前(3)
- 日比谷(16)
- 霞ケ関(10)
- 国会議事堂前(2)
- 赤坂(13)
- 乃木坂(11)
- 表参道(17)
- 明治神宮前〈原宿〉(18)
- 代々木公園(19)
- 代々木上原(1)
今週参加できる祭・イベント
-
北川尻 桜まつり
2025年04月上旬北川尻会館
羽咋郡宝達志水町
免田駅
-
さくらまつり(川里会場)
2025年04月上旬あかぎ公園
鴻巣市
北鴻巣駅
屋台・縁日 -
甘酒横丁 桜まつり
2025年03月下旬甘酒横丁中ほど、浜町緑道 弁慶像横
中央区
人形町駅、水天宮前駅、浜町駅
屋台・縁日 -
蜂の巣湖桜まつり
2025年04月上旬下筌ダム周辺 下筌公園周辺
日田市
日田駅
-
菜の花まつり 椿市地域交流センター
2025年04月上旬椿市地域交流センター
行橋市
小波瀬西工大前駅
駐車場あり -
桜まつりin金光
2025年04月上旬金光公民館
浅口市
金光駅
-
ひな市(神流町)
2025年03月下旬神流町立万場小学校
多野郡神流町
新町駅
屋台・縁日 駐車場あり
今月参加できる祭・イベント
-
佐賀キッズストリートダンスコンテスト
2025年04月上旬656広場(むつごろう広場)
佐賀市
佐賀駅
屋台・縁日 -
富士浅間神社 春季大祭
2025年04月上旬富士浅間神社
藤岡市
群馬藤岡駅
-
十一面観音御開扉
2025年04月上旬建正寺
糟屋郡須惠町
宇美駅
お神輿 駐車場あり -
声ヶ乢桜まつり(津山さくらまつり)
2025年04月上旬〜2025年04月中旬ウッドパーク声ヶ乢
津山市
三浦駅
駐車場あり -
蜂の巣湖桜まつり
2025年04月上旬下筌ダム周辺 下筌公園周辺
日田市
日田駅
-
上板桜まつり
2025年04月上旬技の館
板野郡上板町
牛島駅
盆踊り・ダンス 駐車場あり -
美波羅川千本桜まつり
2025年04月上旬敷名コミュニティセンター
三次市
甲立駅
屋台・縁日