![ごうどさくらまつり 2025年 [祭の日]](https://s3.matsuri-img.com/thumbnail/medium/20210306183747.jpg)
神戸町の中沢から瀬古まで約4㎞に渡り、約700本の桜並木があります。 その桜並木の瀬古地内輪中堤で行われる「ごうどさくら祭り」です。 満開時には美しい桜のトンネルになる桜並木のなか、飲食屋台をはじめ、雑貨の販売や神戸町マスコットキャラクター「ばら菜」のお店なども出店され、ゆっくりとお花見を堪能できます。 また、瀬古地内の輪中堤では、夜に桜のライトアップもされるので、夜桜も楽しむことができます。
基本情報
祭り名 | ごうどさくらまつり |
---|---|
開催場所 | ごうど中央スポーツ公園野球場南 |
住所 | 岐阜県安八郡神戸町瀬古 |
主催者・運営 | まちづくり戦略課 ふるさと発信係 |
主催者・運営の電話番号 | 0584-27-0172 |
最寄り駅 | 広神戸駅、東赤坂駅 |
日程 終了予測 |
2025年03月下旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2024年03月28日(木)
2024年03月29日(金) |
過去の日程 |
2023年03月28日(火)
2023年03月29日(水) |
過去の日程 |
2022年03月28日(月)
2022年03月29日(火) |
過去の日程 |
|
過去の日程 |
|
過去の日程 |
2019年03月30日(土)10時00分〜15時00分
2019年03月31日(日)10時00分〜15時00分 2019年04月06日(土)10時00分〜15時00分 2019年04月07日(日)10時00分〜15時00分 |
過去の日程 |
2018年04月01日(日)10時00分〜16時00分
2018年04月07日(土)10時00分〜16時00分 2018年04月08日(日)10時00分〜16時00分 |
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2025年1月29日 祭の日 自動更新システム
2021年3月2日 aufschwung
|
画像
アクセス
近鉄養老線 養老鉄道養老線 『広神戸駅』徒歩30分
近鉄養老線 養老鉄道養老線 『東赤坂駅』徒歩10分
広神戸駅周辺の祭り・盆踊り
安八郡神戸町の祭り・盆踊り
- 石津(6)
- 駒野(10)
- 美濃津屋(3)
- 養老(4)
- 美濃高田(4)
- 烏江(8)
- 大外羽(1)
- 友江(2)
- 美濃青柳(3)
- 西大垣(3)
- 大垣(18)
- 東赤坂(4)
- 広神戸(9)
- 北神戸(2)
- 池野(5)
- 北池野(2)
- 揖斐(6)
今週参加できる祭・イベント
-
久能獅子舞
2025年04月上旬〜2025年08月下旬久能駒形神社
富里市
成田駅
-
奥河内.meフェスティバル
2025年04月上旬河内長野駅前ロータリー・長野商店街および大阪府営長野公園(さくら公園・長野地区)
河内長野市
河内長野駅
屋台・縁日 -
ライト・イット・アップ・ブルーIN石巻
2025年04月上旬石ノ森漫画館
石巻市
石巻駅
駐車場あり イルミネーション -
真穴の座敷雛
2025年04月上旬八幡浜市真穴地区
八幡浜市
八幡浜駅
-
桜コンサート
2025年04月上旬九州歴史資料館
小郡市
三国が丘駅、原田駅
駐車場あり -
淡嶋神社 春の大祭
2025年04月上旬淡嶋神社
和歌山市
加太駅
駐車場あり -
玉津島神社 和歌の浦桜まつり
2025年04月上旬玉津島神社
和歌山市
紀三井寺駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス 駐車場あり
今月参加できる祭・イベント
-
史跡田中城下屋敷 特別開場
2025年04月上旬史跡田中城下屋敷
藤枝市
西焼津駅、焼津駅、藤枝駅
盆踊り・ダンス -
春まつり(妙高山麓直売センターとまと)
2025年04月上旬妙高山麓直売センター とまと
妙高市
関山駅、妙高高原駅
駐車場あり -
小林牧場 桜まつり
2025年04月上旬小林牧場
印西市
小林駅
屋台・縁日 -
お糸まつり
2025年04月上旬安来節演芸館
安来市
荒島駅
盆踊り・ダンス -
さくらまつり(八幡浜市)
2025年04月上旬八幡浜市立保内中学校
八幡浜市
八幡浜駅
屋台・縁日 駐車場あり -
きららまつり
2025年04月上旬道の駅伊方きらら館
西宇和郡伊方町
八幡浜駅
屋台・縁日 -
阿賀野市桜まつり
2025年04月上旬〜2025年04月中旬新江大橋下流部、瓢湖湖畔、天朝山公園
阿賀野市
水原駅
屋台・縁日