聖徳太子が天の声を聴いて、天の神をお祀りしたのが最初とされ、1400年もの歴史を持つ古刹。 主な御祭神は火雷大神・大雷大神・別雷大神であり、ご利益は厄除け・雷除け・方位除け・交通安全・安産子宝などで「厄除らいでん」として親しまれています。 また、学問の神様菅原道真公もお祀りされており、学業成就にもご利益があります。 境内にある「なまずさん」をなでると地震除けになり、自信が湧き出るといわれています。 お正月に御祈祷を受けると破魔矢が授与されます。 1月上旬から中旬にはロウバイも咲き誇りますのでこちらもお楽しみ。 なお、御祈祷は申込が必要になりますので、詳しくは公式サイトをご確認ください。
基本情報
祭り名 | 雷電神社 初祈祷・初詣 |
---|---|
開催場所 | 雷電神社総本宮 |
住所 | 群馬県邑楽郡板倉町板倉2334 |
主催者・運営 | 雷電神社 |
主催者・運営の電話番号 | 0276-82-0007 |
最寄り駅 | 板倉東洋大前駅、館林駅 |
日程 終了予測 |
2025年01月上旬〜2025年01月中旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2024年01月01日(月)〜2024年01月15日(月)
|
過去の日程 |
2023年01月01日(日)〜2023年01月15日(日)
|
過去の日程 |
2022年01月01日(土)〜2022年01月15日(土)
|
過去の日程 |
2021年01月01日(金)〜2021年01月15日(金)
|
過去の日程 |
2020年01月01日(水)〜2020年01月15日(水)
|
過去の日程 |
2019年01月01日(火)〜2019年01月15日(火)
|
過去の日程 |
2018年01月01日(月)〜2018年01月15日(月)
|
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2024年11月2日 祭の日 自動更新システム
2021年11月2日 祭の日 自動更新システム
|
画像
アクセス
東武日光線 『板倉東洋大前駅』タクシー10分
東武伊勢崎線 東武佐野線 東武小泉線 『館林駅』徒歩20分
板倉東洋大前駅周辺の祭り・盆踊り
邑楽郡板倉町の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
行田春まつり
2025年04月中旬行田市水城公園
行田市
行田市駅、行田駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス -
浅間神社(秩父市) 春祭り
2025年04月中旬弟冨士浅間神社
秩父市
武州日野駅
盆踊り・ダンス -
旭温泉さくら祭り
2025年04月中旬旭温泉あさひ荘
浜田市
浜田駅
屋台・縁日 -
天神祭(東牟婁郡古座川町)
2025年04月中旬神戸神社前 芳流館互盟社
東牟婁郡古座川町
古座駅
-
神崎八幡神社 春季大祭
2025年04月中旬神崎八幡神社
大分市
幸崎駅
屋台・縁日 お神輿 -
手力の火祭り
2025年04月上旬手力雄神社
岐阜市
手力駅、長森駅
屋台・縁日 お神輿 -
オープンガーデンいせさき
2025年04月中旬〜2025年06月中旬伊勢崎市
伊勢崎駅
屋台・縁日
今月参加できる祭・イベント
-
熊倉神宮桜まつり
2025年04月中旬熊倉公園
真岡市
真岡駅
-
築地本願寺 はなまつり
2025年04月中旬築地本願寺
中央区
築地駅、新富町駅、築地市場駅
屋台・縁日 -
虚空蔵尊の縁日
2025年04月中旬彦倉虚空蔵尊
三郷市
三郷中央駅
屋台・縁日 -
長谷の里花まつり
2025年04月中旬長谷運動公園
南丹市
和知駅
屋台・縁日 -
櫛田神社(射水市)春季例祭
2025年04月中旬櫛田神社
射水市
越中大門駅、高岡駅
駐車場あり -
降松神社春まつり
2025年04月中旬降松神社
下松市
下松駅
-
諫早つつじ祭り
2025年04月中旬諫早公園
諫早市
諫早駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス 駐車場あり