![読谷やちむん市 2025年 [祭の日]](https://s3.matsuri-img.com/thumbnail/medium/20221129095404.jpg)
「やちむん」は沖縄の方言で焼き物のこと。高価な美術工芸品ではなく、家庭で日常的に使用する、茶碗や小皿などの陶器を指す言葉です。沖縄らしい鮮やかな色使いと、特徴的な文様が印象的な陶器です。 毎年2月に開催される読谷やちむん市は、県内最大級の陶器市。 読谷村にあるおよそ30ヶ所の窯元が参加して、お得な特別価格でやちむんを購入することが出来ます。 作品は全て手作り。お気に入りに一品を探そうと、県内外から約2万人もの来場者が訪れます。
基本情報
祭り名 | 読谷やちむん市 |
---|---|
開催場所 | JAファーマーズマーケットゆんた市場 横広場 |
住所 | 沖縄県中頭郡読谷村字喜名2346−11 |
主催者・運営 | 読谷やちむん市実行委員会(読谷村共同販売センター) |
主催者・運営の電話番号 | 098-958-1020 |
日程 終了予測 |
2025年03月下旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2024年03月26日(火)
2024年03月27日(水) |
過去の日程 |
2023年03月26日(日)
2023年03月27日(月) |
過去の日程 |
2022年03月26日(土)
2022年03月27日(日) |
過去の日程 |
2021年02月27日(土)10時00分〜17時00分
2021年02月28日(日)10時00分〜17時00分 |
過去の日程 |
|
過去の日程 |
2019年02月23日(土)10時00分〜17時00分
2019年02月24日(日)10時00分〜17時00分 |
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2025年1月27日 祭の日 自動更新システム
2021年12月28日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
読谷やちむん市周辺の宿・ホテル
中頭郡読谷村の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
OKINAWA FOOD FLEA
2025年03月下旬〜2025年10月中旬宜野湾マリーナ 海浜公園、海そら公園
宜野湾市
駅
屋台・縁日 駐車場あり -
大津神社 春季例祭
2025年04月上旬大津神社
泉大津市
泉大津駅
屋台・縁日 駐車場あり -
淡嶋神社 春の大祭
2025年04月上旬淡嶋神社
和歌山市
加太駅
駐車場あり -
久米川さくらまつり
2025年04月上旬栄町2丁目集会所アパート前広場
東村山市
久米川駅、八坂駅、萩山駅
屋台・縁日 -
十二神社おんだ祭
2025年04月上旬十二社神社
香芝市
JR五位堂駅
屋台・縁日 -
横地城跡桜まつり
2025年04月上旬横地城跡
菊川市
菊川駅
屋台・縁日 -
山梨岡神社 春季例大祭
2025年04月上旬山梨岡神社
笛吹市
石和温泉駅
屋台・縁日 お神輿 駐車場あり