![くきのうみ花火の祭典 2024年 [祭の日]](https://s3.matsuri-img.com/thumbnail/medium/20220331133129.jpg)
「くきのうみ」とは、洞海湾の古名で、日本書紀にその記があります。洞海湾と若戸大橋を舞台に行われる「くきのうみ花火の祭典」は、福岡県北九州市で毎年行われる夏の風物詩となっています。地域の活性化と北九州港洞海地区の発展を目的に始まった祭典は30年以上の歴史を誇っています。 洞海湾の台船から打ち上げられる約3000発の花火は、40分間という時間に息もつけないほど次々と上がり海の水面に映る様はみごとです。若戸大橋に仕掛けられる1000発ものナイアガラの滝は光のカーテンのようで圧倒的な美しさです。また、ジャズの生演奏と花火のコラボも見ごたえ・聴きごたえがあります。
基本情報
祭り名 | くきのうみ花火の祭典 |
---|---|
開催場所 | 洞海湾、若戸大橋周辺 |
住所 | 福岡県北九州市若松区浜町 |
主催者・運営 | くきのうみ花火の祭典実行委員会事務局 |
主催者・運営の電話番号 | 093-771-3559 |
最寄り駅 | 戸畑駅 |
日程 終了予測 |
2024年10月上旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年10月03日(火)
|
過去の日程 |
2022年10月03日(月)
|
過去の日程 |
|
過去の日程 |
|
過去の日程 |
2019年07月20日(土)20時00分〜20時40分
|
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2024年8月4日 祭の日 自動更新システム
2021年8月4日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 『戸畑駅』徒歩5分
くきのうみ花火の祭典周辺の宿・ホテル
今週参加できる祭・イベント
-
こいのぼりフェスタ1000
2025年04月下旬〜2025年05月上旬芥川桜堤公園
高槻市
高槻市駅
屋台・縁日 -
外で遊ぶGW!駒ヶ根高原家族旅行村春まつり
2025年04月下旬〜2025年05月上旬駒ヶ根高原家族旅行村アルプスの丘
駒ヶ根市
小町屋駅
屋台・縁日 駐車場あり -
レンゲまつり(高槻市三島江)
2025年04月下旬三島江レンゲの里
高槻市
光善寺駅
-
山田富士公園さくら祭り
2025年04月下旬山田富士公園
横浜市都筑区
北山田駅、東山田駅、センター北駅
屋台・縁日 -
しむかっぷ村メープル収穫祭
2025年04月下旬道の駅 自然体感しむかっぷ
勇払郡占冠村
占冠駅
屋台・縁日 駐車場あり -
久喜市れんげ祭り
2025年04月下旬久喜れんげ祭り会場
久喜市
久喜駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
春まつり食と枝じまんフェア竹とり物語
2025年04月下旬川崎町農産物直売所「DE・愛」
田川郡添田町
西添田駅
駐車場あり
今月参加できる祭・イベント
-
秋津ふれあいれんげ祭り
2025年04月下旬秋津カントリー
熊本市東区
健軍町駅
屋台・縁日 -
高松城跡「夜感、無料」
2025年04月下旬〜2025年05月上旬史跡高松城跡玉藻公園
高松市
高松駅
駐車場あり -
やまが温泉エビネまつり
2025年04月下旬杵築市役所山香庁舎
杵築市
中山香駅
屋台・縁日 駐車場あり -
半田市苗木まつり
2025年04月下旬雁宿公園駐車場
半田市
知多半田駅、住吉町駅
屋台・縁日 -
花・緑まちづくりフェスタinふろーらむ
2025年04月下旬花のまちづくりセンターふろーらむ
生駒市
学研北生駒駅
駐車場あり -
やくらいイースターフェア
2025年04月下旬〜2025年05月下旬やくらいガーデン
加美郡加美町
古川駅
駐車場あり -
あぶくま洞春まつり
2025年04月下旬〜2025年05月上旬あぶくま洞(鍾乳洞)
田村市
神俣駅