![墨坂神社 秋祭渡御行列 2024年 [祭の日]](https://s3.matsuri-img.com/thumbnail/medium/20220602090931.jpg)
墨坂神社秋季渡御行列は、秋季大祭の中で行われる神聖な行事で、墨坂大神が元々鎮座していた場所(伊勢街道の西峠付近)に建つお旅所へ渡御巡行するものです。 秋季大祭は毎年11月2日から4日の日程ですが、2日には墨坂神社から御旅所へ、3日にお旅所から墨坂神社へ御帰還の渡御が行われます。 特に3日の環御の際には、赤楯、赤矛、太刀などを奉持し、衣冠束帯、鎧、冑を身に着けた武者や子どもたちがひく神輿が行列を成します。
基本情報
祭り名 | 墨坂神社 秋祭渡御行列 |
---|---|
開催場所 | 墨坂神社 |
住所 | 奈良県宇陀市榛原萩原703 |
主催者・運営 | 墨坂神社 |
主催者・運営の電話番号 | 0745-82-0114 |
最寄り駅 | 榛原駅 |
日程 終了予測 |
2024年11月上旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年11月02日(木)
2023年11月03日(金) |
過去の日程 |
2022年11月02日(水)
2022年11月03日(木) |
過去の日程 |
2021年11月02日(火)
2021年11月03日(水) |
過去の日程 |
2020年11月02日(月)
2020年11月03日(火) |
過去の日程 |
2019年11月02日(土)
2019年11月03日(日) |
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2024年9月3日 祭の日 自動更新システム
2024年9月3日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
近鉄大阪線 『榛原駅』徒歩10分
墨坂神社 秋祭渡御行列周辺の宿・ホテル
榛原駅周辺の祭り・盆踊り
宇陀市の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
富士山すそのパノラマロード菜の花&桜まつり
2025年04月上旬〜2025年04月下旬パノラマ遊花の里
裾野市
富士岡駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
さいき春まつり
2025年04月上旬佐伯文化会館
佐伯市
佐伯駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
長崎ハタ揚げ大会
2025年04月上旬唐八景公園
長崎市
石橋駅
屋台・縁日 -
榊原温泉さくら祭り
2025年04月上旬榊原自然の森「湯の瀬」多目的広場
津市
榊原温泉口駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
則松金山川チューリップまつり
2025年04月上旬則松金山川花のボランティア公園周辺
北九州市八幡西区
森下駅
屋台・縁日 -
坂東市ふる里さしま古城まつり
2025年04月上旬逆井城跡公園
坂東市
石下駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
廣瀬大社 例祭
2025年04月上旬廣瀬大社
北葛城郡河合町
法隆寺駅
屋台・縁日
今月参加できる祭・イベント
-
天草桜まつり
2025年04月上旬諏訪駐車場 ほか本渡一帯
天草市
三角駅
屋台・縁日 駐車場あり -
春のグリーンフェア
2025年04月上旬〜2025年04月中旬中央公園自由広場
広島市中区
県庁前駅
屋台・縁日 -
利根町さくらまつり
2025年04月上旬利根町役場イベントホール
布佐駅
屋台・縁日 駐車場あり -
白河市 かたくり祭り
2025年04月上旬白河関の森公園
白河市
白坂駅
屋台・縁日 駐車場あり -
薬師公園桜まつり
2025年04月上旬〜2025年04月中旬薬師公園
釜石市
釜石駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス -
府中市花祭り
2025年04月上旬明浄寺ほか各寺院
府中市
府中駅
盆踊り・ダンス 駐車場あり -
あお陶遊館陶芸まつり
2025年04月上旬小野市立会館あお陶遊館アルテ
小野市
粟生駅