長野八幡神社の祭りには、宵宮祭と祭礼当日獅子舞と共に、県指定文化財なっている住吉踊が有名で、住吉踊を奉納されるところから住吉祭とも呼ばれています。 青年15名(奇数人数)により奉納されます。全体として豊作を祝う意を込めた踊りで、太鼓を持つ音頭取りと音頭ワケに先導され、薄水色の着物に袴を着けた青年たちが、左手に笹、右手に扇を持って円陣になって踊ります。 優雅な踊りで、古風な歌詞や振りは中世の趣を残し、古くは笹踊りとも呼ばれます。
基本情報
祭り名 | 長野八幡神社 例祭 |
---|---|
開催場所 | 長野八幡神社 |
住所 | 和歌山県田辺市長野988 |
主催者・運営 | 田辺観光協会 |
主催者・運営の電話番号 | 0739-26-9929 |
最寄り駅 | 紀伊新庄駅 |
日程 終了予測 |
2024年11月上旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年11月03日(金)
|
過去の日程 |
2022年11月03日(木)
|
過去の日程 |
2021年11月03日(水)
|
過去の日程 |
2020年11月03日(火)
|
過去の日程 |
2019年11月03日(日)
|
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年9月4日 祭の日 自動更新システム
2021年9月4日 祭の日 自動更新システム
|
アクセス
きのくに線 『紀伊新庄駅』タクシー15分
長野八幡神社 例祭周辺の宿・ホテル
紀伊新庄駅周辺の祭り・盆踊り
田辺市の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
なしか!祭
2025年04月中旬八鹿酒造(株)
玖珠郡九重町
恵良駅
屋台・縁日 -
白木谷八京たけのこ祭り
2025年04月中旬南国市白木谷小学校
土佐大津駅、後免駅
駐車場あり -
熊野本宮大社 湯登神事
2025年04月中旬熊野本宮大社
田辺市
新宮駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
伯耆稲荷神社 祈年祭
2025年04月中旬伯耆稲荷神社
東伯郡琴浦町
赤碕駅
-
白山神社 春祭
2025年04月中旬白山神社本殿
新潟市中央区
白山駅
屋台・縁日 お神輿 駐車場あり -
日枝神社 畜産まつり
2025年04月中旬日枝神社
鹿屋市
加治木駅
-
岩上神社例大祭
2025年04月中旬岩上神社
本庄市
児玉駅
駐車場あり
今月参加できる祭・イベント
-
日吉山王祭
2025年04月中旬日吉大社
大津市
坂本比叡山口駅
屋台・縁日 お神輿 -
住吉神社(宇土市)大祭
2025年04月中旬〜2025年10月中旬住吉神社
宇土市
住吉駅
お神輿 -
神渕神社例大祭
2025年04月中旬神渕神社
加茂郡七宗町
上麻生駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
日枝神社 畜産まつり
2025年04月中旬日枝神社
鹿屋市
加治木駅
-
ルーピン祭り&潮干狩り
2025年04月中旬柏原海岸 特設舞台
肝属郡東串良町
志布志駅
屋台・縁日 -
御嶽山春祭り
2025年04月中旬厄除御嶽山神社
本庄市
児玉駅、本庄駅
駐車場あり -
岩上神社例大祭
2025年04月中旬岩上神社
本庄市
児玉駅
駐車場あり