![親水公園お滝さん『水車まつり』—あじさいとグルメと癒しの空間― 2024年 [祭の日]](https://s3.matsuri-img.com/thumbnail/medium/20210812144930.jpg)
北上市黒岩にある親水公園は、水車小屋と滝のある公園として知られ、市民の憩いの場となっています。四季を通じて美しい景観を楽しむことができ、特に紫陽花と紅葉の時期には大勢の観光客が訪れます。 お滝さん「水車まつり」は、水車小屋を囲むように植えられた紫陽花が見ごろを迎えるころに開催されるお祭りです。 期間中は喫茶コーナーや産地直売所が設けられ、週末にはビアガーデン、まつりセレモニー、黒岩太鼓、黒岩太神楽、黒岩鬼剣舞などがお祭りを彩ります。
基本情報
祭り名 | 親水公園お滝さん『水車まつり』—あじさいとグルメと癒しの空間― |
---|---|
開催場所 | 親水公園お滝さん・黒岩まんなか広場 |
住所 | 岩手県北上市黒岩17地割 |
主催者・運営 | 親水公園お滝さん水車まつり実行委員会 |
主催者・運営の電話番号 | 0197-64-7525 |
主催者・運営のメールアドレス | kuro-k@ginga-net.ne.jp |
最寄り駅 | 村崎野駅 |
日程 終了予測 |
2024年06月下旬〜2024年07月中旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年06月27日(火)〜2023年07月18日(火)
|
過去の日程 |
2022年06月27日(月)〜2022年07月18日(月)
|
過去の日程 |
2021年06月27日(日)〜2021年07月18日(日)
|
過去の日程 |
2020年06月30日(火)〜2020年07月15日(水)
|
過去の日程 |
2019年06月30日(日)〜2019年07月15日(月)
|
過去の日程 |
2018年07月08日(日)〜2018年07月22日(日)
|
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2024年4月28日 祭の日 自動更新システム
2021年5月1日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 『村崎野駅』タクシー8分
親水公園お滝さん『水車まつり』—あじさいとグルメと癒しの空間―周辺の宿・ホテル
村崎野駅周辺の祭り・盆踊り
北上市の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
もちフェスティバル(旧・全国ご当地もちサミットin一関 )
2025年04月下旬一関市総合体育館(ユードーム)
一関市
一ノ関駅
屋台・縁日 駐車場あり -
安塚神社 安塚春まつり
2025年04月下旬安塚神社
上越市
虫川大杉駅
お神輿 -
沼津水産祭
2025年04月下旬沼津魚市場イーノ、第一市場
沼津市
沼津駅
屋台・縁日 -
尾張津島藤まつり
2025年04月下旬〜2025年05月上旬天王川公園
津島市
津島駅、日比野駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
お物見公園桜まつり
2025年04月下旬お物見公園
奥州市
前沢駅
屋台・縁日 -
京王百草園 新緑まつり
2025年04月下旬〜2025年05月上旬京王百草園
日野市
百草園駅、高幡不動駅
-
富士山れんげまつり
2025年04月下旬東部市民プラザ北側、須津地区の水田
富士市
須津駅
屋台・縁日 駐車場あり
今月参加できる祭・イベント
-
西ノ浜海水浴場海開き
2025年04月下旬西ノ浜海水浴場
唐津市
唐津駅
屋台・縁日 駐車場あり -
なださきふるさとまつり
2025年04月下旬岡山市サウスヴィレッジ
岡山市南区
備前片岡駅
屋台・縁日 -
田鶴浜住吉大祭
2025年04月下旬住吉神社
七尾市
割出駅、三口駅、磯部駅
お神輿 -
プレーパークinわいわいぱあーく
2025年04月下旬わいわいぱぁ~く(中央街区公園)
宇部市
宇部新川駅
-
桐生天満宮 春季例祭
2025年04月下旬桐生天満宮
桐生市
桐生駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス -
城藤園藤まつり
2025年04月下旬城ヶ入観音
安城市
安城駅
駐車場あり -
五稜郭夜桜ライトアップ
2025年04月下旬〜2025年05月上旬五稜郭公園
函館市
五稜郭公園前駅、杉並町駅、柏木町駅
屋台・縁日 駐車場あり