およそ1500年の歴史がある大前(おおさき)神社は、福の神の大黒さまと恵比寿さまを祀る神社。開運・金運の神社として、また「宝くじが当たる神社」として全国的に有名です。 毎年2月3日には、節分の追儺式(豆まき)が行われています。 豆まきは、14時頃からと18時頃からの2回行われます(時間は前後します)。前鬼・後鬼・百目鬼も参加する豆まきでは、福豆以外にもお菓子や餅などもまかれ、盛大に行われます。13時頃からは、景品引換券付きの福豆の頒布があります。景品はお神酒やパン、生活雑貨などです。
基本情報
祭り名 | 大前神社 節分祭 |
---|---|
開催場所 | 大前神社・大前恵比寿神社 |
住所 | 栃木県真岡市東郷937 |
主催者・運営 | 大前神社 |
主催者・運営の電話番号 | 0285-82-2509 |
最寄り駅 | 北真岡駅 |
日程 終了予測 |
2025年02月上旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2024年02月03日(土)
|
過去の日程 |
2023年02月03日(金)
|
過去の日程 |
2022年02月03日(木)
|
過去の日程 |
2021年02月03日(水)
|
過去の日程 |
2020年02月03日(月)
|
過去の日程 |
2019年02月03日(日)
|
公式サイト |
公式サイト 公式Facebook 公式Instagram |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2024年12月4日 祭の日 自動更新システム
2021年12月4日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
真岡鐵道真岡線 『北真岡駅』徒歩17分
大前神社 節分祭周辺の宿・ホテル
北真岡駅周辺の祭り・盆踊り
真岡市の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
伊計ビーチ海開きイベント
2025年04月中旬伊計ビーチ
うるま市
駅
盆踊り・ダンス 駐車場あり -
割石地蔵尊 桜まつり
2025年04月中旬割石地蔵尊
国東市
杵築駅
屋台・縁日 -
半田春の山車祭り (岩滑新田地区)
2025年04月中旬神明社 ほか
半田市
半田口駅
お神輿 -
山路毘沙門天祭
2025年04月中旬上山路毘沙門天堂
日向新富駅
-
門前びわ市
2025年04月中旬〜2025年12月中旬荒町本通り
真岡市
北真岡駅
屋台・縁日 -
花のフェスティバル(みちのく杜の湖畔公園)
2025年04月中旬〜2025年05月上旬宮城県川崎町 国営みちのく杜の湖畔公園
柴田郡川崎町
仙台駅
駐車場あり -
松尾大社 山吹まつり
2025年04月中旬〜2025年05月上旬松尾大社
京都市西京区
松尾大社駅
屋台・縁日 駐車場あり
今月参加できる祭・イベント
-
賀集八幡神社 春祭り 例大祭
2025年04月中旬賀集八幡神社
南あわじ市
舞子駅
屋台・縁日 お神輿 -
伊計ビーチ海開きイベント
2025年04月中旬伊計ビーチ
うるま市
駅
盆踊り・ダンス 駐車場あり -
弥生祭
2025年04月中旬日光二荒山神社
日光市
日光駅
お神輿 -
白山神社 春祭
2025年04月中旬白山神社本殿
新潟市中央区
白山駅
屋台・縁日 お神輿 駐車場あり -
高千穂峰山開き
2025年04月中旬高原町蒲牟田
西諸県郡高原町
高原駅
-
竜王駅前甲斐てき朝市
2025年04月中旬〜2026年03月中旬竜王駅前
甲斐市
竜王駅
駐車場あり -
大元神社 百矢祭
2025年04月中旬大元神社
八幡浜市
双岩駅