![大前恵比寿講祭 2025年 [祭の日]](https://s3.matsuri-img.com/thumbnail/medium/20220911122057.jpg)
真岡市にある大前神社(おおさきじんじゃ)は、およそ1500年の歴史がある神社。福の神として有名な、大黒さまと恵比寿さまを祀っています。 境内には分社の大前恵比寿神社があり、合わせて金運アップのパワースポットとして人気が有ります。 恵比寿講祭は、毎年1月10日(初えびす)と12月10日(納めえびす)に行われます。限定御朱印の授与や、年に2回だけの御神像の特別一般公開が行われます。1月には福銭授与が行われます。 同日に大前恵比寿神社では「えびす祭」が開催され、多くの参拝者で賑わいます。
基本情報
祭り名 | 大前恵比寿講祭 |
---|---|
開催場所 | 大前神社 |
住所 | 栃木県真岡市東郷937 |
主催者・運営 | 大前神社 |
主催者・運営の電話番号 | 0285-82-2509 |
最寄り駅 | 北真岡駅 |
日程 予測 |
2025年01月中旬〜2025年12月中旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2024年01月10日(水)
2024年12月10日(火) |
過去の日程 |
2023年01月10日(火)
2023年12月10日(日) |
過去の日程 |
2022年01月10日(月)
2022年12月10日(土) |
過去の日程 |
2021年01月10日(日)
2021年12月10日(金) |
過去の日程 |
2020年01月10日(金)
2020年12月10日(木) |
過去の日程 |
2019年01月10日(木)
2019年12月10日(火) |
公式サイト |
公式サイト 公式Facebook |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2024年12月26日 祭の日 自動更新システム
2021年12月27日 祭の日 自動更新システム
|
画像
アクセス
真岡鐵道真岡線 『北真岡駅』徒歩17分
大前恵比寿講祭周辺の宿・ホテル
北真岡駅周辺の祭り・盆踊り
真岡市の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
闇見神社 例祭神事
2025年04月上旬闇見神社
三方上中郡若狭町
十村駅
お神輿 -
蒲生・花の森祭り
2025年04月上旬芝桜園「花の森 かもんしらお」
姶良市
帖佐駅
屋台・縁日 駐車場あり -
妙見の桜並木
2025年04月上旬〜2025年04月下旬星田妙見宮~星田神社の間
交野市
私市駅
-
高野口公園桜まつり
2025年04月上旬高野口公園
橋本市
高野口駅
屋台・縁日 駐車場あり -
桜まつりin金光
2025年04月上旬金光公民館
浅口市
金光駅
-
紫波のひなまつり
2025年04月上旬日詰商店街・平井家住宅
紫波郡紫波町
紫波中央駅、日詰駅
屋台・縁日 駐車場あり -
剣八幡宮 けんか祭り
2025年04月上旬剱八幡宮
大分市
鶴崎駅
お神輿
今月参加できる祭・イベント
-
さくら祭り(越生町)
2025年04月上旬さくらの山公園
入間郡越生町
越生駅
-
美波羅川千本桜まつり
2025年04月上旬敷名コミュニティセンター
三次市
甲立駅
屋台・縁日 -
多摩センター桜まつり
2025年04月上旬東京 多摩 長久保公園
多摩市
京王多摩センター駅、小田急多摩センター駅、多摩センター駅
盆踊り・ダンス -
足守洪庵さくらまつり
2025年04月上旬近水園
岡山市北区
足守駅
屋台・縁日 駐車場あり -
赤坂山公園観桜会
2025年04月上旬〜2025年04月下旬赤坂山公園
柏崎市
柏崎駅
駐車場あり -
波切不動尊の桜まつり
2025年04月上旬波切不動尊
観音寺市
駅
屋台・縁日 -
藤白神社 春祭
2025年04月上旬藤白神社
海南市
海南駅
駐車場あり