![高山ふるさと秋祭り 2024年 [祭の日]](https://s3.matsuri-img.com/thumbnail/medium/20220704181313.jpg)
東市来町高山の活性化や都市と農村との交流をテーマに、秋の農村を満喫できる体験型のイベントを開催しています。 体験プログラムは多種多様で、渓流マス釣り大会、新米餅つき大会・丸太切り競争、里山散策や森の恵みを生かしたかずら工芸体験などの森林体験などなどが行われます。 その他、高山農産物特産品の販売やポン菓子の実演販売、新米などが当たる農産物の抽選会などもあり、目いっぱい楽しめます。 秋が深まる農村風景や自然を楽しむプランを是非体験してみてください。
基本情報
祭り名 | 高山ふるさと秋祭り |
---|---|
開催場所 | 東市来町高山地区 |
住所 | 鹿児島県日置市東市来町養母15945 |
主催者・運営 | 東市来支所産業建設課 |
主催者・運営の電話番号 | 099-274-2114 |
最寄り駅 | 鹿児島中央駅 |
日程 終了予測 |
2024年11月下旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年11月22日(水)
|
過去の日程 |
2022年11月22日(火)
|
過去の日程 |
|
過去の日程 |
|
過去の日程 |
2019年11月24日(日)
|
過去の日程 |
2018年11月25日(日)
|
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年9月23日 祭の日 自動更新システム
2021年9月23日 祭の日 自動更新システム
|
画像
アクセス
JR鹿児島本線(川内~鹿児島) JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央) JR指宿枕崎線 鹿児島市電2系統 『鹿児島中央駅』タクシー50分
鹿児島中央駅周辺の祭り・盆踊り
日置市の祭り・盆踊り
- 鹿児島中央(55)
- 郡元(2)
- 南鹿児島(2)
- 宇宿(13)
- 谷山(6)
- 慈眼寺(2)
- 坂之上(3)
- 五位野(16)
- 平川(10)
- 瀬々串(1)
- 中名(3)
- 喜入(19)
- 生見(1)
- 宮ケ浜(1)
- 二月田(11)
- 指宿(15)
- 山川(4)
- 大山(1)
- 開聞(8)
- 西頴娃(3)
- 頴娃大川(1)
- 枕崎(18)
今週参加できる祭・イベント
-
夷谷温泉・寒晒しそばフェア
2025年02月中旬〜2025年03月上旬夷谷温泉
豊後高田市
宇佐駅
駐車場あり -
吉武ふれ愛まつり
2025年02月中旬武丸交差点八所宮参道鳥居付近所
宗像市
教育大前駅
屋台・縁日 駐車場あり -
むらかみマルシェ in 村上市民ふれあいセンター
2025年02月中旬村上市民ふれあいセンター
村上市
村上駅
屋台・縁日 -
岩津天満宮 梅まつり
2025年02月中旬〜2025年03月中旬岩津天満宮
岡崎市
三河上郷駅
屋台・縁日 駐車場あり -
ユキワリイチゲ自生地(吉舎町安田)
2025年02月中旬〜2025年03月中旬吉舎町安田 ユキワリイチゲ自生地
三次市
備後安田駅
-
地御前かきチャリティーバザール
2025年02月中旬地御前漁業協同組合前
廿日市市
地御前駅、JA広島病院前駅
屋台・縁日 -
紀州海南ひなめぐり
2025年02月中旬〜2025年03月中旬JR海南駅
海南市
海南駅
屋台・縁日
今月参加できる祭・イベント
-
奥山半僧坊火祭り
2025年02月中旬方広寺
浜松市北区
浜松駅
-
吉武ふれ愛まつり
2025年02月中旬武丸交差点八所宮参道鳥居付近所
宗像市
教育大前駅
屋台・縁日 駐車場あり -
横手の雪まつり ぼんでん
2025年02月中旬横手市役所本庁舎前おまつり広場 周辺
横手市
横手駅
お神輿 盆踊り・ダンス -
岩津天満宮 梅まつり
2025年02月中旬〜2025年03月中旬岩津天満宮
岡崎市
三河上郷駅
屋台・縁日 駐車場あり -
三滝山氷まつり
2025年02月中旬三滝山
南佐久郡北相木村
小海駅
-
夷谷温泉・寒晒しそばフェア
2025年02月中旬〜2025年03月上旬夷谷温泉
豊後高田市
宇佐駅
駐車場あり -
美郷梅の花まつり
2025年02月中旬〜2025年03月上旬みさと屋 美郷物産館
吉野川市
阿波山川駅
屋台・縁日 駐車場あり