稲佐くんちは佐賀県の杵島郡にある稲佐神社で毎年10月19日に行なわれる恒例の行事です。 この行事が行なわれる稲佐神社は大変長い歴史と伝統を持っており、その起源はなんと平安時代にまでさかのぼるとされています。そんな場所で行なわれる稲佐くんちでは神輿の展開や流鏑馬の披露など、様々な行事が行なわれ、毎年数多くの人々が会場に訪れます。特に道を駆け抜ける馬から弓矢で的を射抜く流鏑馬は正に大迫力であり、一見の価値あるものとなっています。 みなさんも是非、この機会に稲佐くんちへと足を運んでみてはいかがでしょうか?
基本情報
祭り名 | 稲佐くんち |
---|---|
開催場所 | 稲佐神社 |
住所 | 佐賀県杵島郡白石町辺田2925 |
主催者・運営 | 稲佐神社 |
主催者・運営の電話番号 | 0954-65-2177 |
最寄り駅 | 肥前竜王駅 |
日程 終了予測 |
2024年10月中旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年10月19日(木)
|
過去の日程 |
2022年10月19日(水)
|
過去の日程 |
2021年10月19日(火)
|
過去の日程 |
2020年10月19日(月)
|
過去の日程 |
2019年10月19日(土)14時00分〜16時00分
|
過去の日程 |
2018年10月19日(金)14時00分〜16時00分
|
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年8月20日 祭の日 自動更新システム
2021年8月20日 祭の日 自動更新システム
|
アクセス
JR長崎本線(鳥栖~長崎) 『肥前竜王駅』タクシー10分
杵島郡白石町の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
源右衛門祭
2025年04月上旬フルルガーデン八千代
八千代市
村上駅、勝田台駅、京成大和田駅
屋台・縁日 -
鶴ヶ島桜まつり
2025年04月上旬鶴ヶ島市運動公園
鶴ヶ島市
笠幡駅
屋台・縁日 -
嵐山さくらまつり花火大会
2025年04月上旬千年の苑ラベンダー園
比企郡嵐山町
武蔵嵐山駅
屋台・縁日 -
雲南市桜まつり(木次)
2025年04月上旬斐伊川堤防桜並木周辺
雲南市
木次駅
屋台・縁日 -
みつわ台桜祭り
2025年04月上旬みつわ台交番~みつわ台北小学校まで(若葉区みつわ台3丁目)
千葉市若葉区
みつわ台駅、動物公園駅、都賀駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス -
花桃まつり
2025年04月上旬〜2025年04月中旬羽須美地域川角集落
邑智郡邑南町
大田市駅
-
勝間田川堤さくらまつり
2025年04月上旬勝間田川堤
牧之原市
菊川駅
屋台・縁日
今月参加できる祭・イベント
-
源右衛門祭
2025年04月上旬フルルガーデン八千代
八千代市
村上駅、勝田台駅、京成大和田駅
屋台・縁日 -
桜まつり(柏市)
2025年04月上旬あけぼの山公園
柏市
我孫子駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス -
宇治駐屯地桜まつり
2025年04月上旬宇治駐屯地
宇治市
黄檗駅
屋台・縁日 -
宇根かたくりまつり
2025年04月上旬宇根カタクリの里
府中市
備後矢野駅
駐車場あり -
若山公園さくらまつり
2025年04月上旬若山公園野外ステージ
山陽小野田市
南小野田駅
-
さくらまつり
2025年04月上旬栄緑道スケート広場・及び周辺
新座市
朝霞駅、大泉学園駅
屋台・縁日 お神輿 -
切戸川 桜(OH)!桜(OH)!フェスタ
2025年04月上旬下松市役所グリーンプラザ
下松市
下松駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス 駐車場あり