![六社神社 大祭 2024年 [祭の日]](https://s3.matsuri-img.com/thumbnail/medium/20220421094810.jpg)
小塚町内各地区で秋祭りが開かれ、六所神社では五穀豊穣を祈願する大祭が行われます。小値賀の秋祭りはとても長く、10月6日の六島のお祭りをスタートに約2週間にわたり、各地区ごとに1年お世話になった人を招いて、盛大な食事とお酒でおもてなしします。 10/12~14の三日間は小値賀で一番人口の多い笛吹地区にある六社神社に五穀豊穣を祈願し、小値賀の大通りで、各地区に伝わる踊りを踊り担当に当たっている町の人が披露します。 踊り町による多くの出し物を見物しに島中から集まった多くの観客の目を楽しませています。
基本情報
祭り名 | 六社神社 大祭 |
---|---|
開催場所 | 小値賀町内一円 |
住所 | 長崎県北松浦郡小値賀町笛吹郷2376-1 |
主催者・運営 | 小値賀町総務課 |
主催者・運営の電話番号 | 0959-56-3111 |
日程 終了予測 |
2024年10月中旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年10月12日(木)
2023年10月13日(金) 2023年10月14日(土) |
過去の日程 |
2022年10月12日(水)
2022年10月13日(木) 2022年10月14日(金) |
過去の日程 |
2021年10月12日(火)
2021年10月13日(水) 2021年10月14日(木) |
過去の日程 |
2020年10月12日(月)
2020年10月13日(火) 2020年10月14日(水) |
過去の日程 |
2019年10月12日(土)
2019年10月13日(日) 2019年10月14日(月) |
過去の日程 |
2018年10月12日(金)
2018年10月13日(土) 2018年10月14日(日) |
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年8月13日 祭の日 自動更新システム
2021年8月13日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
六社神社 大祭周辺の宿・ホテル
スケジュール
小値賀町は五島列島北部の離島になります。佐世保港からフェリー3時間、高速船で1.5時間ほどで行けます。
長崎県の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
外で遊ぶGW!駒ヶ根高原家族旅行村春まつり
2025年04月下旬〜2025年05月上旬駒ヶ根高原家族旅行村アルプスの丘
駒ヶ根市
小町屋駅
屋台・縁日 駐車場あり -
金澤神社 例祭
2025年04月下旬金澤神社
金沢市
金沢駅
駐車場あり -
大阪市こどもカーニバル
2025年04月下旬大阪城公園 太陽の広場
大阪市中央区
大阪城公園駅
屋台・縁日 -
沼津水産祭
2025年04月下旬沼津魚市場イーノ、第一市場
沼津市
沼津駅
屋台・縁日 -
「鬼の舌震」の川開き・安全祈願祭
2025年04月下旬鬼の舌震
仁多郡奥出雲町
出雲三成駅
駐車場あり -
蟻塚公園桜まつり
2025年04月下旬〜2025年05月中旬蟻塚公園
一関市
折壁駅
屋台・縁日 駐車場あり -
花水木まつり
2025年04月下旬群馬銀行新町支店駐車場
高崎市
新町駅
屋台・縁日
今月参加できる祭・イベント
-
こまつの杜 わくわくコマツ館わくわく建機まつり
2025年04月下旬こまつの杜
小松駅
駐車場あり -
富士山れんげまつり
2025年04月下旬東部市民プラザ北側、須津地区の水田
富士市
須津駅
屋台・縁日 駐車場あり -
日置つつじ祭りin千畳敷
2025年04月下旬千畳敷
長門市
長門古市駅
屋台・縁日 駐車場あり -
秋津ふれあいれんげ祭り
2025年04月下旬秋津カントリー
熊本市東区
健軍町駅
屋台・縁日 -
松館菅原神社例祭奉納神楽「松館天満宮三台山獅子大権現舞」
2025年04月下旬松館菅原神社
鹿角市
陸中大里駅
-
東温市商工会産業まつり
2025年04月下旬重信川河川敷(横河原)
東温市
横河原駅
屋台・縁日 -
大畑獅子舞
2025年04月下旬大畑神社
大仙市
神宮寺駅