泥餅つきは、太良町の蕪田地区で毎年秋の彼岸に開催されている奇祭で、薬師さんのお通夜とも呼ばれています。 相撲やのど自慢大会といった余興の後、パンツ一枚の裸姿の青年たちによって餅つきが始められます。初めはごく普通の餅つきで、つかれた餅は各家庭に配られます。 その後、頃合いを見て臼の周りに赤土を入れ、水をまいて故意に滑りやすくしたうえ青年たちに力水が掛けられるため、泥まみれになります。 薬師如来と泥餅には村の平和を願うという言い伝えがあり、出来上がった泥餅は薬師如来に供えられます。
基本情報
祭り名 | 泥餅つき |
---|---|
開催場所 | 蕪田地区公民館 |
住所 | 佐賀県藤津郡太良町蕪田 |
主催者・運営 | 蕪田区 |
主催者・運営の電話番号 | 0954-67-1663 |
最寄り駅 | 多良駅 |
日程 終了予測 |
2024年09月下旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年09月22日(金)
|
過去の日程 |
2022年09月22日(木)
|
過去の日程 |
2021年09月22日(水)
|
過去の日程 |
2020年09月22日(火)
|
過去の日程 |
2019年09月22日(日)
|
過去の日程 |
2018年09月22日(土)
|
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年7月23日 祭の日 自動更新システム
2021年7月23日 祭の日 自動更新システム
|
アクセス
JR長崎本線(鳥栖~長崎) 『多良駅』タクシー20分
多良駅周辺の祭り・盆踊り
藤津郡太良町の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
みなまた春まつり
2025年04月中旬水俣商工会議所
水俣市
水俣駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス -
弥生祭
2025年04月中旬日光二荒山神社
日光市
日光駅
お神輿 -
宇気比神社 千本づき
2025年04月中旬宇気比神社
津市
伊勢竹原駅
-
浦四国八十八ヶ所めぐり(荘内半島)
2025年04月中旬三豊市 荘内半島
三豊市
詫間駅
-
仙台市旬の香り市
2025年04月中旬〜2025年11月上旬勾当台公園 市民広場
仙台市青葉区
勾当台公園駅、広瀬通駅、北四番丁駅
屋台・縁日 -
熊野大社 御櫛祭
2025年04月中旬熊野大社
松江市
松江駅
-
玉津島神社 例祭
2025年04月中旬玉津島神社
和歌山市
紀三井寺駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス 駐車場あり
今月参加できる祭・イベント
-
大鳥羽衣浜神社 花まつり
2025年04月中旬大鳥羽衣浜神社
高石市
伽羅橋駅
-
長浜曳山まつり 子ども歌舞伎
2025年04月中旬曳山博物館
長浜市
長浜駅
屋台・縁日 お神輿 -
不老山花と光のフェスタ
2025年04月中旬〜2025年05月上旬不老山総合公園
松浦市
松浦駅
屋台・縁日 駐車場あり -
杭全神社 御田植神事
2025年04月中旬抗全神社
大阪市平野区
平野駅
駐車場あり -
聖神社 例大祭
2025年04月中旬聖神社
秩父市
和銅黒谷駅
お神輿 盆踊り・ダンス -
浦四国八十八ヶ所めぐり(荘内半島)
2025年04月中旬三豊市 荘内半島
三豊市
詫間駅
-
盛岩寺 平和塔花まつり
2025年04月中旬秋葉公園
新潟市秋葉区
東新津駅