鎌倉宮で行われる最大のお祭りとされている鎌倉宮の例大祭。 ご祭神である護良親王が亡くなった8月20日がこのお祭りのメインとなる例祭を行う日であり、その前日の19日に前夜祭、翌日21日には後鎮祭が行われます。 特徴的な祭事の中身としては、伝統的な巫女さんの舞が見ることが出来ます。 また、屋台が出店されたり夜には盆踊りが行われるのでお子様連れでも楽しんで参加できますよ。 鎌倉の歴史を感じられる行事と共に、夏祭りを楽しんでくださいね。
基本情報
祭り名 | 鎌倉宮例大祭 |
---|---|
開催場所 | 鎌倉宮 |
住所 | 神奈川県鎌倉市二階堂154 |
主催者・運営 | 鎌倉宮 |
主催者・運営の電話番号 | 0467-22-0318 |
最寄り駅 | 鎌倉駅 |
日程 終了予測 |
2024年08月中旬〜2024年08月下旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年08月19日(土)
2023年08月20日(日) 2023年08月21日(月) |
過去の日程 |
2022年08月19日(金)
2022年08月20日(土) 2022年08月21日(日) |
過去の日程 |
2021年08月19日(木)
2021年08月20日(金) 2021年08月21日(土) |
過去の日程 |
|
過去の日程 |
2019年08月19日(月)16時00分〜
2019年08月20日(火)10時00分〜 2019年08月21日(水)10時00分〜 |
過去の日程 |
2018年08月19日(日)16時00分〜
2018年08月20日(月)10時00分〜 2018年08月21日(火)10時00分〜 |
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年6月20日 祭の日 自動更新システム
2021年6月20日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
JR横須賀線 江ノ島電鉄線 『鎌倉駅』バス12分
鎌倉宮例大祭周辺の宿・ホテル
鎌倉駅周辺の祭り・盆踊り
鎌倉市の祭り・盆踊り
- 新川崎(5)
- 横浜(8)
- 保土ケ谷(14)
- 東戸塚(3)
- 戸塚(7)
- 大船(13)
- 北鎌倉(24)
- 鎌倉(37)
- 逗子(20)
- 東逗子(8)
- 田浦(2)
- 横須賀(9)
- 衣笠(3)
- 久里浜(16)
- 武蔵小杉(29)
今週参加できる祭・イベント
-
水芭蕉の森・どうだんの森開園式
2025年04月上旬水芭蕉の森・どうだんの森
白石市
東白石駅、白石駅
駐車場あり -
アグリステーション春まつり
2025年04月上旬〜2025年04月中旬道の駅アグリステーションなぐら
北設楽郡設楽町
明智駅
屋台・縁日 駐車場あり -
さくら祭り(越生町)
2025年04月上旬さくらの山公園
入間郡越生町
越生駅
-
源右衛門祭
2025年04月上旬フルルガーデン八千代
八千代市
村上駅、勝田台駅、京成大和田駅
屋台・縁日 -
住吉大社 正印殿祭
2025年04月上旬住吉行宮正印殿跡
大阪市住吉区
住吉大社駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス -
花桃まつり
2025年04月上旬〜2025年04月中旬羽須美地域川角集落
邑智郡邑南町
大田市駅
-
宇治駐屯地桜まつり
2025年04月上旬宇治駐屯地
宇治市
黄檗駅
屋台・縁日
今月参加できる祭・イベント
-
みつわ台桜祭り
2025年04月上旬みつわ台交番~みつわ台北小学校まで(若葉区みつわ台3丁目)
千葉市若葉区
みつわ台駅、動物公園駅、都賀駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス -
御殿場桜まつり
2025年04月上旬〜2025年04月中旬秩父宮記念公園
御殿場市
御殿場駅
屋台・縁日 駐車場あり -
宇治駐屯地桜まつり
2025年04月上旬宇治駐屯地
宇治市
黄檗駅
屋台・縁日 -
アグリステーション春まつり
2025年04月上旬〜2025年04月中旬道の駅アグリステーションなぐら
北設楽郡設楽町
明智駅
屋台・縁日 駐車場あり -
しみず温泉さくらまつり
2025年04月上旬しみず温泉 あさぎり
有田郡有田川町
藤並駅
屋台・縁日 駐車場あり -
白河市 かたくり祭り
2025年04月上旬白河関の森公園
白河市
白坂駅
屋台・縁日 駐車場あり -
川内駐屯地創立記念行事
2025年04月上旬川内駐屯地
薩摩川内市
川内駅
駐車場あり