![建部神社 六月灯 2024年 [祭の日]](https://s3.matsuri-img.com/thumbnail/medium/20230510141548.jpg)
旧暦の6月(現在の7月)に旧薩摩藩、鹿児島県内の神社や寺院でそれぞれ日を定め、「六月灯」(鹿児島県民は「ロッガッドー」との呼び名)が行われ、県民に親しまれています。 7月になると毎晩のように市内数カ所で開催されています。 武岡トンネルの上にある、珍しい神社として有名な建部神社でも行われます。 地域の氏子や地元住民が和紙に様々な絵や文字を描き、貼り付けた灯篭を参道に飾り付けます。 トンネルの脇にある坂道を登ると、六月灯の優しい灯りが出迎えてくれます。
基本情報
祭り名 | 建部神社 六月灯 |
---|---|
開催場所 | 建部神社 |
住所 | 鹿児島県鹿児島市武2-43-16 |
主催者・運営 | 建部神社 |
主催者・運営の電話番号 | 099-258-1466 |
最寄り駅 | 中洲通駅、鹿児島中央駅 |
日程 終了予測 |
2024年07月中旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年07月19日(水)
|
過去の日程 |
2022年07月19日(火)
|
過去の日程 |
2021年07月19日(月)
|
過去の日程 |
2020年07月19日(日)
|
過去の日程 |
2019年07月19日(金)
|
過去の日程 |
2018年07月19日(木)
|
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年5月20日 祭の日 自動更新システム
2022年5月20日 祭の日 自動更新システム
|
アクセス
鹿児島市電2系統 『中洲通駅』徒歩5分
JR鹿児島本線(川内~鹿児島) JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央) JR指宿枕崎線 鹿児島市電2系統 『鹿児島中央駅』徒歩10分
建部神社 六月灯周辺の宿・ホテル
鹿児島市の祭り・盆踊り
- 鹿児島中央(55)
- 郡元(2)
- 南鹿児島(2)
- 宇宿(13)
- 谷山(6)
- 慈眼寺(2)
- 坂之上(3)
- 五位野(16)
- 平川(10)
- 瀬々串(1)
- 中名(3)
- 喜入(19)
- 生見(1)
- 宮ケ浜(1)
- 二月田(11)
- 指宿(15)
- 山川(4)
- 大山(1)
- 開聞(8)
- 西頴娃(3)
- 頴娃大川(1)
- 枕崎(18)
今週参加できる祭・イベント
-
センター南の春まつり
2025年04月下旬センター南駅 すきっぷ広場
横浜市都筑区
センター南駅、センター北駅、都筑ふれあいの丘駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス -
ほたてほやまつり福興市
2025年04月下旬志津川仮設魚市場
本吉郡南三陸町
志津川駅
屋台・縁日 駐車場あり -
古宮八幡神社 神幸祭
2025年04月下旬古宮八幡宮
田川郡香春町
採銅所駅
屋台・縁日 お神輿 -
花水木まつり
2025年04月下旬群馬銀行新町支店駐車場
高崎市
新町駅
屋台・縁日 -
黄桜まつり
2025年04月下旬〜2025年05月中旬八塩いこいの森
由利本荘市
矢島駅
屋台・縁日 駐車場あり -
涌谷神社 例大祭
2025年04月下旬涌谷神社
遠田郡涌谷町
涌谷駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
GWワクワクまつり
2025年04月下旬〜2025年05月上旬道の駅 みそぎの郷 きこない
上磯郡木古内町
木古内駅
屋台・縁日 駐車場あり
今月参加できる祭・イベント
-
高山たけのこ祭り
2025年04月下旬高山竹林園
生駒市
生駒駅
駐車場あり -
浅間しゃくなげ公園まつり
2025年04月下旬浅間しゃくなげ公園
北佐久郡御代田町
御代田駅
屋台・縁日 -
やくらいイースターフェア
2025年04月下旬〜2025年05月下旬やくらいガーデン
加美郡加美町
古川駅
駐車場あり -
ハーリー由来まつり
2025年04月下旬豊見瀬御嶽
豊見城市
駅
-
ウオッセ21和太鼓祭り
2025年04月下旬ウオッセ21
銚子市
笠上黒生駅、西海鹿島駅、本銚子駅
-
春の検断屋敷まつり
2025年04月下旬小原材木岩公園内 検断屋敷
白石市
白石駅
屋台・縁日 駐車場あり -
建水分神社 春祭
2025年04月下旬建水分神社
南河内郡千早赤阪村
川西駅、滝谷不動駅
屋台・縁日 駐車場あり