![福生大凧揚げ大会 2024年 [祭の日]](https://s3.matsuri-img.com/thumbnail/medium/20210620083116.jpg)
東京都京王多摩センター駅・多摩センター駅から徒歩9分のところにあります大きな公園、多摩川中央公園で毎年開催される、「福生大凧揚げ大会」。 福生大凧連合会の主催で開催されます。 この大会のために、多摩市のそれぞれの地域の町会が大凧会を結成します。 子どもたちがすくすくと立派に成長することを願って、自慢の大きな凧を揚げます。 個性豊かな色とりどりの凧が、何基も大空を舞う姿は必見です。 雨天の場合は中止となります。
基本情報
祭り名 | 福生大凧揚げ大会 |
---|---|
開催場所 | 多摩中央公園 |
住所 | 東京都多摩市落合2-35 |
主催者・運営 | 福生大凧連合会 |
主催者・運営の電話番号 | 090-3090-1778 |
最寄り駅 | 多摩センター駅、京王多摩センター駅 |
日程 終了予測 |
2024年05月上旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年05月05日(金)
|
過去の日程 |
2022年05月05日(木)
|
過去の日程 |
2021年05月05日(水)
|
過去の日程 |
|
過去の日程 |
2019年05月05日(日)13時00分〜
|
過去の日程 |
2018年05月05日(土)
|
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年3月6日 祭の日 自動更新システム
2021年3月6日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
多摩モノレール 『多摩センター駅』徒歩9分
京王相模原線 『京王多摩センター駅』徒歩9分
多摩センター駅周辺の祭り・盆踊り
多摩市の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
伊吹島百手まつり
2025年02月中旬伊吹八幡神社
観音寺市
駅
-
伊達雪まつり -冬の陣-
2025年02月中旬「道の駅」だて歴史の杜
伊達市
北舟岡駅
屋台・縁日 駐車場あり -
鮫神楽
2025年02月下旬南部会館
八戸市
本八戸駅
-
菊池さくらまつり
2025年02月下旬〜2025年03月下旬菊池公園
菊池市
熊本駅
屋台・縁日 駐車場あり -
龍郷町民フェア
2025年02月下旬りゅうゆう館
大島郡龍郷町
駅
屋台・縁日 -
松井神社 臥龍梅
2025年02月中旬〜2025年03月下旬松井神社
八代市
八代駅
-
大縣神社梅園 梅まつり
2025年02月中旬〜2025年03月中旬大縣神社
犬山市
楽田駅
屋台・縁日 駐車場あり
今月参加できる祭・イベント
-
仁淀川ひな回廊(仁淀川町)
2025年02月下旬〜2025年03月上旬大崎八幡宮
吾川郡仁淀川町
西佐川駅
屋台・縁日 -
くままちひなまつり
2025年02月下旬〜2025年04月中旬久万町商店街
上浮穴郡久万高原町
福音寺駅
-
名古屋市農業センターdelaふぁーむ しだれ梅まつり
2025年02月下旬〜2025年03月下旬名古屋市農業センターdelaふぁーむ
名古屋市天白区
平針駅、赤池駅
屋台・縁日 -
那覇美らさくらまつり
2025年02月中旬漫湖公園(古波蔵側中央噴水広場)
那覇市
駅
屋台・縁日 駐車場あり -
氷の彫刻展
2025年02月中旬〜2025年02月下旬長野市オリンピック記念アリーナ エムウェーブ
長野市
長野駅
駐車場あり -
岩国城下町ひなまつり
2025年02月下旬〜2025年03月上旬錦帯橋
岩国市
川西駅
屋台・縁日 -
黒石じょんから宵酔酒まつり
2025年02月中旬よされ横丁界隈
黒石市
黒石駅