毎年7月13日に福岡県糸島市に鎮座している須賀神社で約400年前から続いている歴史あるお祭りです。 五穀豊穣と家内安全、夏の健康を祈願して、御神幸行列とお潮井取りが行われます。 赤獅子と青獅子を打ち振るなか、男衆が気負い水を浴びながら掛け声勇ましく神輿を担ぎながら神社から海岸まで練り歩きます。 また、地元小・中学生のお潮井取りも行われます。 境内には屋台が立ち並び、多くの見物客で賑わう野北の初夏の風物詩です。
基本情報
祭り名 | 野北祇園 |
---|---|
開催場所 | 須賀神社 |
住所 | 福岡県糸島市志摩野北2219-3 |
主催者・運営 | 糸島市観光協会 |
主催者・運営の電話番号 | 092-322-2098 |
主催者・運営のメールアドレス | welcome@kanko-itoshima.jp |
最寄り駅 | 筑前前原駅、波多江駅、美咲が丘駅 |
日程 終了予測 |
2024年07月中旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年07月13日(木)
|
過去の日程 |
2022年07月13日(水)
|
過去の日程 |
|
過去の日程 |
2020年07月13日(月)
|
過去の日程 |
2019年07月13日(土)
|
過去の日程 |
2018年07月13日(金)
|
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年5月14日 祭の日 自動更新システム
2021年5月14日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
JR筑肥線(姪浜~西唐津) 『筑前前原駅』タクシー20分
JR筑肥線(姪浜~西唐津) 『波多江駅』タクシー20分
JR筑肥線(姪浜~西唐津) 『美咲が丘駅』タクシー20分
野北祇園周辺の宿・ホテル
筑前前原駅周辺の祭り・盆踊り
糸島市の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
大目桜祭り
2025年04月上旬大野貯水池
上野原市
四方津駅
屋台・縁日 -
美甘宿場桜お花見ウィーク
2025年04月上旬〜2025年04月下旬美甘宿場桜(美甘商店街裏 新庄川堤防周辺)
真庭市
月田駅、中国勝山駅
屋台・縁日 駐車場あり -
氏家ゆうゆうパーク桜まつり
2025年04月上旬氏家ゆうゆうパーク
さくら市
氏家駅
駐車場あり -
宮リバー度会パーク春まつり
2025年04月上旬宮リバー度会パーク
度会郡度会町
伊勢市駅
屋台・縁日 駐車場あり -
地蔵まつり(下呂)
2025年04月上旬下呂市宮地 地蔵寺
下呂市
下呂駅
-
妙見の桜並木
2025年04月上旬〜2025年04月下旬星田妙見宮~星田神社の間
交野市
私市駅
-
さくら祭俳句大会
2025年04月上旬徳佐八幡宮
山口市
徳佐駅
駐車場あり
今月参加できる祭・イベント
-
八木山高原さくら祭
2025年04月上旬農楽園八木山
飯塚市
新飯塚駅
駐車場あり -
利根運河いい!桜まつり
2025年04月上旬運河水辺公園
流山市
運河駅、梅郷駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス -
川内駐屯地創立記念行事
2025年04月上旬川内駐屯地
薩摩川内市
川内駅
駐車場あり -
伊達のふる里桜まつり
2025年04月上旬〜2025年04月下旬やながわ希望の森公園
伊達市
やながわ希望の森公園前駅
-
若宮八幡神社(杵築市) 御田植祭
2025年04月上旬金鷹山若宮八幡社
杵築市
杵築駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
ときわ公園さくらまつり
2025年04月上旬ときわ公園
宇部市
常盤駅、草江駅、床波駅
屋台・縁日 -
光大寺の三匹獅子舞
2025年04月上旬〜2025年11月上旬白山比め神社
石川郡浅川町
磐城浅川駅
盆踊り・ダンス