久留米市にある中央公園では毎年6月上旬に花菖蒲まつりが開催され、約12000株のハナショウブやキショウブが咲き誇り見る者の心を癒してくれます。 当日はその菖蒲をバックにして久留米児童合唱団や南薫小学校マーチング隊、市ノ上銅炎太鼓の公演が行われます。 また、ミニ動物園も行われ、ウサギやモルモットなどの小動物と触れ合うことが出来ます。 園内には市民広場があり、そこにある公園のシンボルとなっている大噴水「愛の泉」は世界的な彫刻家である豊島知徳の作品です。 花菖蒲だけではなく公園自体も堪能しながら、各演奏も楽しむことの出来る祭りとなっています。
基本情報
祭り名 | 花菖蒲まつり(久留米市) |
---|---|
開催場所 | 久留米市中央公園 |
住所 | 福岡県久留米市東櫛原町1713 |
主催者・運営 | (公財)久留米都市公園管理センター |
主催者・運営の電話番号 | 0942-34-1664 |
最寄り駅 | 櫛原駅 |
日程 予測 |
2025年06月上旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2024年06月04日(火)
|
過去の日程 |
2023年06月04日(日)
|
過去の日程 |
2022年06月04日(土)
|
過去の日程 |
2021年06月06日(日)
|
過去の日程 |
2020年06月06日(土)
|
過去の日程 |
2019年06月01日(土)10時00分〜11時30分
|
過去の日程 |
2018年06月02日(土)10時00分〜11時30分
|
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2025年4月5日 祭の日 自動更新システム
2025年4月5日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
西鉄天神大牟田線 『櫛原駅』徒歩7分
花菖蒲まつり(久留米市)周辺の宿・ホテル
櫛原駅周辺の祭り・盆踊り
久留米市の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
阿武隈ライン舟下り運航安全祈願祭
2025年04月中旬丸森町 観光交流センター
伊具郡丸森町
丸森駅
-
熊野大社 御櫛祭
2025年04月中旬熊野大社
松江市
松江駅
-
長浜曳山まつり 登り山/夕渡り
2025年04月中旬長濱八幡宮
長浜市
長浜駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス -
霞城観桜会
2025年04月中旬〜2025年04月下旬霞城観桜会
山形市
山形駅
屋台・縁日 -
熊野本宮大社 湯登神事
2025年04月中旬熊野本宮大社
田辺市
新宮駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
浦四国八十八ヶ所めぐり(荘内半島)
2025年04月中旬三豊市 荘内半島
三豊市
詫間駅
-
長浜曳山まつり 子ども歌舞伎
2025年04月中旬曳山博物館
長浜市
長浜駅
屋台・縁日 お神輿
今月参加できる祭・イベント
-
熊野本宮大社 湯登神事
2025年04月中旬熊野本宮大社
田辺市
新宮駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
坂本城址春まつり
2025年04月中旬荒踊の館
西臼杵郡五ヶ瀬町
高森駅
屋台・縁日 -
八重山神社 例大祭
2025年04月中旬八重山神社
雲南市
木次駅
-
降松神社春まつり
2025年04月中旬降松神社
下松市
下松駅
-
龍照院 四国八八ヶ所霊場お砂ふみ
2025年04月中旬〜2025年05月上旬龍照院
海部郡蟹江町
蟹江駅
-
霞城観桜会
2025年04月中旬〜2025年04月下旬霞城観桜会
山形市
山形駅
屋台・縁日 -
杭全神社 御田植神事
2025年04月中旬抗全神社
大阪市平野区
平野駅
駐車場あり