福岡県太宰府市に鎮座している宝満宮竈門神社で、毎年10月中旬頃に斎行されている大祭です。 男女の良縁をはじめ、家族や友人、仕事など様々な良縁成就を願う祈願祭が執り行われます。 宝満宮竈門神社は、1350年以上の歴史をもち古来より「縁結び」「方除け」「厄除」の神として広く信仰されており、春は桜、秋は紅葉の名所としても知られています。 また、毎年4月には「春のえんむすび大祭」が斎行されています。
基本情報
祭り名 | 宝満宮竈門神社 秋のえんむすび大祭 |
---|---|
開催場所 | 宝満宮 竈門神社 |
住所 | 福岡県太宰府市内山883 |
主催者・運営 | 宝満宮 竈門神社 |
主催者・運営の電話番号 | 092-922-4106 |
主催者・運営のメールアドレス | info@kamadojinja.or.jp |
最寄り駅 | 太宰府駅 |
日程 終了予測 |
2024年10月中旬〜2024年10月下旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年10月20日(金)
2023年10月21日(土) |
過去の日程 |
2022年10月20日(木)
2022年10月21日(金) |
過去の日程 |
2021年10月20日(水)
2021年10月21日(木) |
過去の日程 |
2020年10月20日(火)
2020年10月21日(水) |
過去の日程 |
2019年10月20日(日)11時00分〜
2019年10月21日(月)11時00分〜 |
過去の日程 |
2018年10月21日(日)11時00分〜
|
公式サイト |
公式サイト 公式Facebook 公式Instagram |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2024年8月21日 祭の日 自動更新システム
2021年8月21日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
西鉄太宰府線 『太宰府駅』徒歩40分
宝満宮竈門神社 秋のえんむすび大祭周辺の宿・ホテル
太宰府駅周辺の祭り・盆踊り
太宰府市の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
史跡田中城下屋敷 特別開場
2025年04月上旬史跡田中城下屋敷
藤枝市
西焼津駅、焼津駅、藤枝駅
盆踊り・ダンス -
尾久の原公園 シダレザクラ祭り
2025年04月上旬尾久の原公園
荒川区
東尾久三丁目駅、熊野前駅、宮ノ前駅
屋台・縁日 -
若宮八幡神社(杵築市) 御田植祭
2025年04月上旬金鷹山若宮八幡社
杵築市
杵築駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
さくらまつり
2025年04月上旬栄緑道スケート広場・及び周辺
新座市
朝霞駅、大泉学園駅
屋台・縁日 お神輿 -
宇根かたくりまつり
2025年04月上旬宇根カタクリの里
府中市
備後矢野駅
駐車場あり -
美甘宿場桜お花見ウィーク
2025年04月上旬〜2025年04月下旬美甘宿場桜(美甘商店街裏 新庄川堤防周辺)
真庭市
月田駅、中国勝山駅
屋台・縁日 駐車場あり -
富士山すそのパノラマロード菜の花&桜まつり
2025年04月上旬〜2025年04月下旬パノラマ遊花の里
裾野市
富士岡駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス 駐車場あり
今月参加できる祭・イベント
-
わくや桜まつり
2025年04月上旬〜2025年04月下旬涌谷城 城山公園
遠田郡涌谷町
涌谷駅
屋台・縁日 -
ふるさと鳥取桜まつり
2025年04月上旬きなんせ広場
鳥取市
鳥取駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
川内駐屯地創立記念行事
2025年04月上旬川内駐屯地
薩摩川内市
川内駅
駐車場あり -
東城まちなみ春まつり
2025年04月上旬夢街道ルネサンス認定地区「街道東城路」
庄原市
東城駅
屋台・縁日 駐車場あり -
錦町オープンガーデン
2025年04月上旬〜2025年05月中旬JAくま 総合葬祭やすらぎ会館中央
球磨郡錦町
木上駅
駐車場あり -
みつわ台桜祭り
2025年04月上旬みつわ台交番~みつわ台北小学校まで(若葉区みつわ台3丁目)
千葉市若葉区
みつわ台駅、動物公園駅、都賀駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス -
史跡田中城下屋敷 特別開場
2025年04月上旬史跡田中城下屋敷
藤枝市
西焼津駅、焼津駅、藤枝駅
盆踊り・ダンス