福岡県太宰府市に鎮座している宝満宮竈門神社では、毎年12月31日に大祓式が執り行われます。 この半年間に知らず知らずのうち身についた罪や穢れを、人の形をした形代に遷してお焚き上げし祓い清めます。 また、一年間守っていただいたお札やお守りに感謝してお焚き上げを行う神事も執り行われます。 心身ともに清浄な状態で新年を迎えるため、また、明日からの生活をより良く過ごしていくための神事です。 毎年、太宰府市内外からの参拝者で賑わいます。
基本情報
祭り名 | 宝満宮竈門神社 師走大晦日大祓 |
---|---|
開催場所 | 宝満宮 竈門神社 |
住所 | 福岡県太宰府市内山883 |
主催者・運営 | 宝満宮 竈門神社 |
主催者・運営の電話番号 | 092-922-4106 |
主催者・運営のメールアドレス | info@kamadojinja.or.jp |
最寄り駅 | 太宰府駅 |
日程 終了予測 |
2024年12月下旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年12月31日(日)
|
過去の日程 |
2022年12月31日(土)
|
過去の日程 |
2021年12月31日(金)
|
過去の日程 |
2020年12月31日(木)16時00分〜
|
過去の日程 |
2019年12月31日(火)16時00分〜
|
過去の日程 |
2018年12月31日(月)16時00分〜
|
公式サイト |
公式サイト 公式Facebook 公式Instagram |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2024年11月1日 祭の日 自動更新システム
2024年11月1日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
西鉄太宰府線 『太宰府駅』徒歩40分
宝満宮竈門神社 師走大晦日大祓周辺の宿・ホテル
太宰府駅周辺の祭り・盆踊り
太宰府市の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
八重山神社 例大祭
2025年04月中旬八重山神社
雲南市
木次駅
-
玉津島神社 例祭
2025年04月中旬玉津島神社
和歌山市
紀三井寺駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
弥生祭
2025年04月中旬日光二荒山神社
日光市
日光駅
お神輿 -
赤塚中原邸 春の一般公開
2025年04月中旬中原邸
新潟市西区
越後赤塚駅
-
盛岩寺 平和塔花まつり
2025年04月中旬秋葉公園
新潟市秋葉区
東新津駅
-
御殿場公園桜ライトアップ
2025年04月中旬〜2025年04月下旬御殿場公園
喜多方市
塩川駅
屋台・縁日 駐車場あり -
坂本城址春まつり
2025年04月中旬荒踊の館
西臼杵郡五ヶ瀬町
高森駅
屋台・縁日
今月参加できる祭・イベント
-
住吉神社(宇土市)大祭
2025年04月中旬〜2025年10月中旬住吉神社
宇土市
住吉駅
お神輿 -
八重山神社 例大祭
2025年04月中旬八重山神社
雲南市
木次駅
-
日光二荒山神社 弥生祭(例祭)
2025年04月中旬日光二荒山神社
日光市
日光駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
熊野大社 御櫛祭
2025年04月中旬熊野大社
松江市
松江駅
-
大鳥羽衣浜神社 花まつり
2025年04月中旬大鳥羽衣浜神社
高石市
伽羅橋駅
-
聖神社 例大祭
2025年04月中旬聖神社
秩父市
和銅黒谷駅
お神輿 盆踊り・ダンス -
宇気比神社 千本づき
2025年04月中旬宇気比神社
津市
伊勢竹原駅